日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3008件中[1341-1360]
1240
1260
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1341. 畑中 智子 『慈恵大僧正伝』の位置づけ
刊行年:2003/
データ:
国文
論藻 2 京都女子大学
1342. 畑中 智子 『慈恵大師伝』の研究.-良源伝改変の意図を探る
刊行年:2004/
データ:
国文
論藻 3 京都女子大学
1343. 橋本 雅之 「荒粳」をめぐって
刊行年:1988/01
データ:
国文
学会会報 16 皇学館大学 風土記
1344. 迫 徹朗 大和物語人物考証.-大膳の大夫「きむひら」について
刊行年:1969/10
データ:熊本女子大学
国文
研究 15
1345. 橋本 澄夫 青潮が運んだ原始・古代文化
刊行年:1999/06
データ:北
国文
華 復刊3 北国新聞社
1346. 橋本 達雄 坂上郎女のこと一・二
刊行年:1974/03
データ:
国文
学科報 2 跡見学園女子大学
国文
学科
1347. 牧野 隆信 北前船の冒険者たち
刊行年:1999/06
データ:北
国文
華 復刊3 北国新聞社
1348. 宮本 由紀 平家物語における知盛の生死
刊行年:1976/03
データ:国語
国文
論集 6 安田女子大学文学部日本文学科
1349. 村井 利彦 源氏物語爪印
刊行年:1994/03
データ:山手
国文
論攷 15
1350. 三原 由起子 『古事談』の醍醐源氏たち.-俊賢と資綱の場合
刊行年:1989/03
データ:成蹊
国文
22 成蹊大学文学部日本文学科研究室
1351. 松本 寧至 紫式部日記の世界.-創造と再生
刊行年:1977/03
データ:群女
国文
6 群馬女子短大
1352. 西山 郷史 伝承とロマンを運ぶ海の道
刊行年:1999/06
データ:北
国文
華 復刊3 北国新聞社
1353. 高木 恭子 和泉式部続集末尾日次歌群に見る道長との関係
刊行年:1998/12
データ:島根国語
国文
9 島根県立島根女子短大
1354. 関本 みや子 古事記における成就しない婚姻
刊行年:1992/03
データ:関東短期大学国語
国文
1
1355. 菅原 秀 『紫式部日記』冒頭部分.-その特定とそこに見られる特徴について
刊行年:1999/03
データ:成蹊
国文
32 成蹊大学文学部日本文学科研究室
1356. 菅原 秀 『紫式部日記』の文体.-思いを隠すことと書き記すことの矛盾について
刊行年:2000/03
データ:成蹊
国文
33 成蹊大学文学部日本文学科研究室
1357. 奈良 公俊 長屋王首班体制の成立と〈赤人派〉の関係について.-赤人論のために
刊行年:1989/03
データ:成蹊
国文
22 成蹊大学文学部日本文学科研究室
1358. 中山 昌 源氏物語に於ける父性の系譜
刊行年:1977/03
データ:群女
国文
6 群馬女子短大
1359. 中山 昌 斎院考
刊行年:1978/06
データ:群女
国文
7 群馬女子短大
1360. 戸田 実千恵 鏡王女の身分についての一考察
刊行年:1976/03
データ:
国文
学会誌 5 岐阜女子大