日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3811件中[1341-1360]
1240
1260
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1341. 森岡 秀人 銅鏡
刊行年:1989/05
データ:季刊考古学 27 雄山閣出版 青銅器の国産化とその分布
1342. 森岡 秀人 高地性集落研究の現状と今後の展望
刊行年:2002/04
データ:古代文化 54-4 古代学協会
1343. 森岡 秀人 高地性集落研究の今日的清算と提言の二,三.-本特輯の論評にかえて
刊行年:2006/10
データ:古代文化 58-Ⅱ 古代学協会 コメント
1344. 森 浩一 古代人の過去への開眼|基層としての木の文化
刊行年:1986/06
データ:『日本の古代』 4 中央公論社 考古学と古代日本
1345. 桃崎 祐輔 風波稲荷山古墳くびれ部出土馬具とその意義.-考古資料からみた舎人像
刊行年:2011/03
データ:『東国の地域考古学』 六一書房 地域の表出-
弥生
・古墳時代
1346. 目黒 吉明 福島県原町市桜井遺跡|福島県双葉郡天神原遺跡
刊行年:1969/03
データ:日本考古学年報 17 誠文堂新光社 発掘および調査(
弥生
時代)
1347. 目黒 吉明 福島県大玉村下高野遺跡|福島県郡山市柏山遺跡
刊行年:1970/04
データ:日本考古学年報 18 誠文堂新光社 発掘および調査(
弥生
時代)
1348. 目黒 吉明 福島県安達郡諸田遺跡
刊行年:1971/04
データ:日本考古学年報 19 誠文堂新光社 発掘および調査(
弥生
時代)
1349. 目黒 吉明(代表) 福島県双葉郡天神原遺跡
刊行年:1971/04
データ:日本考古学年報 19 誠文堂新光社 発掘および調査(
弥生
時代)
1350. 松井 潔 因幡・伯耆・出雲の墓制
刊行年:1999/05
データ:季刊考古学 67 雄山閣出版 墳墓に表わされた政治関係
1351. 松浦 宥一郎 中国古代の漆工品.-出現・発展期の出土資料
刊行年:2006/05
データ:季刊考古学 95 雄山閣 周辺諸国と日本
1352. 宮井 善朗 銅剣|銅鉾・銅戈
刊行年:1989/05
データ:季刊考古学 27 雄山閣出版 青銅器の国産化とその分布
1353. 峰山 巌 北海道虻田郡礼文華遺跡
刊行年:1968/03
データ:日本考古学年報 16 誠文堂新光社 発掘および調査(
弥生
時代)
1354. 三原 正三|宮本 一夫|中村 俊夫|小池 裕子 佐賀県大友遺跡出土人骨のAMS14C年代測定と海洋リザーバー効果
刊行年:2003/03
データ:名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 14 名古屋大学年代測定総合研究センター 第15回名古屋大学タンデトロン加速器質量分析計シンポジウム報告
弥生
1355. 溝口 孝司 北部九州の墓制
刊行年:1999/05
データ:季刊考古学 67 雄山閣出版 墳墓に表わされた政治関係
1356. 三木 文雄 銅鐸
刊行年:1955/04
データ:『日本考古学講座』 4 河出書房 論集日本文化の起源1考古学
1357. 三木 文雄 青銅器研究の課題
刊行年:1971/09
データ:日本歴史 280 吉川弘文館 考古学講座⑥ 日本考古学の現状と課題
1358. 馬淵 久夫 青銅器の原料
刊行年:1989/05
データ:季刊考古学 27 雄山閣出版 青銅器の原料と生産
1359. 丸山 竜平 オンドルをもつ家
刊行年:1996/01
データ:『考古学による日本歴史』 15 雄山閣出版 大津市
弥生
町穴太遺跡
1360. 馬目 順一 福島県いわき市内郷萩田遺跡
刊行年:1970/04
データ:日本考古学年報 18 誠文堂新光社 発掘および調査(
弥生
時代)