日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2401件中[1361-1380]
1260
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1361. 松尾 光 図書・情報室のジレンマ
刊行年:2007/11
データ:
万葉
図書・情報室だより 19 奈良県立
万葉
文化館
万葉
集とその時代
1362. 高野 正美 人麿と阿騎野
刊行年:1991/01
データ:『
万葉
の風土と歌人』 雄山閣出版
1363. 高野 正美 幻視.-家持の表現1
刊行年:1995/06
データ:『
万葉
の風土・文学』 塙書房
1364. 辰巳 正明 山上憶良と筑前.-〈なり〉をめぐる二つの葛藤
刊行年:1991/01
データ:『
万葉
の風土と歌人』 雄山閣出版
万葉
集と中国文学 第二
1365. 辰巳 正明 都城の景観
刊行年:1995/06
データ:『
万葉
の風土・文学』 塙書房 天人感応|礼楽
万葉
集と比較詩学
1366. 多田 一臣 柿本人麻呂と吉野.-吉野讃歌の背景とその表現
刊行年:1991/01
データ:『
万葉
の風土と歌人』 雄山閣出版
万葉
歌の表現
1367. 高橋 六二 かづしかわせをにへすとも.-無名歌人と東国
刊行年:1991/01
データ:『
万葉
の風土と歌人』 雄山閣出版
1368. 永井 路子 降りしはだれか
刊行年:1995/06
データ:『
万葉
の風土・文学』 塙書房 随想篇
1369. 長山 泰孝 犬養先生三題
刊行年:1995/06
データ:『
万葉
の風土・文学』 塙書房 随想篇
1370. 中西 進 「もの」と「こと」
刊行年:1995/06
データ:『
万葉
の風土・文学』 塙書房
1371. 戸谷 高明 東歌の「景」表現.-天象と気象を通して
刊行年:1995/06
データ:『
万葉
の風土・文学』 塙書房
1372. 露木 悟義 有間皇子と磐代
刊行年:1991/01
データ:『
万葉
の風土と歌人』 雄山閣出版
1373. 吉井 巖
万葉
集巻一、二の左註について.-日本書紀の引用を中心に
刊行年:1995/06
データ:『
万葉
の風土・文学』 塙書房
1374. 和田 嘉寿男 菟餓野の鹿と夢野の鹿
刊行年:1995/06
データ:『
万葉
の風土・文学』 塙書房
1375. 渡瀬 昌忠 額田王の春山秋山競憐歌の場
刊行年:1995/06
データ:『
万葉
の風土・文学』 塙書房
1376. 渡辺 護 柿本人麻呂と石見
刊行年:1991/01
データ:『
万葉
の風土と歌人』 雄山閣出版
1377. - 犬養孝先生略年譜|犬養孝先生著述目録
刊行年:1995/06
データ:『
万葉
の風土・文学』 塙書房
1378. 青木 生子 笠女郎.-文芸史的位相について
刊行年:1957/12
データ:上代文学 9 甲陽書房
1379. 青木 生子 恋と自然
刊行年:1970/05
データ:上代文学 26 上代文学会
1380. 粂川 光樹
万葉
集の「今」.-発想分析の試み
刊行年:1971/11
データ:『論集上代文学』 2 笠間書院