日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2993件中[1361-1380]
1260
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1361. 堀 一郎 説話伝承にあらわれた神仏思想
交流
の諸形態について
刊行年:1955/03
データ:文化 19-2 東北大学文学会
1362. 堀内 淳一 馬と柑橘.-南北朝間の外交使節と経済
交流
刊行年:2006/06
データ:東洋学報 88-1 東洋文庫
1363. 堀内 淳一 南北朝間的外交使節和経済
交流
.-馬匹与柑橘
刊行年:2009/08
データ:『魏晋南北朝史研究-回顧与探索』 湖北教育出版社
1364. 堀田 啓一 対外
交流
と交易(渡来人-大和国を中心に)
刊行年:1993/02
データ:『古墳時代の研究』 13 雄山閣出版
1365. ジョン・R・ベンテリー 百済と古代日本の文化
交流
刊行年:2004/01
データ:『交錯する古代』 勉誠出版
1366. 方 光華 中国西北大学の遺跡遺物からみた日中文化
交流
刊行年:2005/07
データ:『遣唐使の見た中国と日本-新発見「井真成墓誌」から何がわかるか』 朝日新聞社 井真成の生きた時代背景
1367. 古瀬 奈津子 池田温著『東アジアの文化
交流
史』
刊行年:2003/08
データ:唐代史研究 6 唐代史研究会
1368. 藤丸 詔八郎 「海を介した
交流
」に想う
刊行年:1999/12
データ:考古学ジャーナル 453 ニュー・サイエンス社 今月の言葉
1369. 藤本 頼人 中世前期の梶取と地域間の
交流
刊行年:2004/11
データ:日本歴史 678 吉川弘文館
1370. 藤善 真澄 日中
交流
史上の泰山霊巌寺
刊行年:2004/03
データ:関西大学東西学術研究所紀要 37 関西大学東西学術研究所
1371. 藤田 明良 東アジアにおける島嶼と国家.-黄海をめぐる海域
交流
史
刊行年:2010/07
データ:『日本の対外関係』 4 吉川弘文館 対外関係の諸相
1372. 藤田 励夫 文化
交流
展示 一足先にお見せします(Ⅳテーマ)
刊行年:2005/03
データ:文明のクロスロード 79 博物館等建設推進九州会議 蒙古襲来
1373. 福島 金治 鎌倉後期の鎌倉・京都の
交流
.-金沢文庫文書を通して
刊行年:2008/10
データ:『平成20年度秋季特別展 鎌倉時代の喫茶文化』 茶道資料館
1374. 福田 友之 縄文時代の物と人の移動.-津軽海峡をはさむ文化
交流
刊行年:1994/03
データ:『北日本の考古学-南と北の地域性』 吉川弘文館
1375. 福田 友之 縄文時代の文化
交流
.-津軽地方を中心にして
刊行年:1997/10
データ:北奥文化 18 北奥文化研究会 文化講演会から
1376. 福田 友之 津軽海峡
交流
と弥生石偶.-青森県畑内遺跡出土の石偶をめぐって
刊行年:2002/03
データ:北海道考古学 38 北海道考古学会 研究ノート
1377. 平野 邦雄 古代の帰化人.-国際
交流
の実像
刊行年:1986/09
データ:別冊太陽 55 平凡社
1378. 真栄田 義見 琉球の文化
交流
について.-上代琉球の教育
刊行年:1972/03
データ:アジア文化 8-4 アジア文化研究所
1379. 前田 徹 柴垣勇夫編『中世瀬戸内の流通と
交流
』
刊行年:2007/03
データ:日本歴史 706 吉川弘文館 書評と紹介
1380. 平泉 隆房 東下りの僧と鎌倉幕府.-東西
交流
史の一側面
刊行年:1993/03
データ:皇学館史学 7・8 皇学館大学史学会