日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7087件中[1361-1380]
1260
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1361. 渡辺 貞麿 『平家』
仏教
説話の背景.-祇王説話について
刊行年:1973/11
データ:『史学
仏教
学論集』 坤 藤原弘道先生古稀記念会
1362. 佐久間 竜 律令国家の氏寺対策.-寺院併合令をめぐる問題
刊行年:1980/12
データ:『
仏教
の歴史と文化』 同朋舎出版
1363. 中川 修 僧尼令的秩序の境界.-道慈・玄昉・行基の場合
刊行年:1980/12
データ:『
仏教
の歴史と文化』 同朋舎出版
1364. 青木 保 仏像と偶像
刊行年:2007/11/11
データ:『週刊
仏教
新発見』 21 朝日新聞社 わたしと
仏教
第二十一回
1365. 堅田 修 王朝貴族の出家入道
刊行年:1985/12
データ:『中世
仏教
と真宗』 吉川弘文館 日本古代信仰と
仏教
1366. 佐藤 眞人 宮寺の神仏習合上の特質とその変容.-朝廷祭祀との関連をめぐって
刊行年:1995/07
データ:『日本の
仏教
』 3 法蔵館
1367. 佐藤 哲英 叡山浄土教古文献の調査と研究|伝教大師の大乗僧団
刊行年:1968/05
データ:『
仏教
文献の研究』 百華苑
1368. 佐藤 厚 漢訳仏典を読む
刊行年:2007/10/14
データ:『週刊
仏教
新発見』 17 朝日新聞社 再考
仏教
伝来⑰
1369. 佐藤 厚 朝鮮半島への伝来
刊行年:2007/11/04
データ:『週刊
仏教
新発見』 20 朝日新聞社 再考
仏教
伝来⑳
1370. 小寺 文頴 円戒における菩提心の展開
刊行年:1976/10
データ:日本
仏教
宗史論集 3 吉川弘文館
仏教
思想論集(奥田喜寿,平楽寺書店)
1371. 坂詰 秀一 墓制の変遷史
刊行年:1988/
データ:『
仏教
民俗学大成』 4 名著出版
仏教
考古学の構想-その視点と展開
1372. 小松 和彦 悪霊祓いの儀礼、悪霊の物語.-憑霊信仰の一断面
刊行年:1989/02
データ:『大系
仏教
と日本人』 3 春秋社
1373. 小西 甚一 空海の文章表現
刊行年:1983/03
データ:『
仏教
と文化』 同朋舎出版
1374. 笠井 敏光 祈雨祭祀と殺牛馬
刊行年:1979/06
データ:『日本
仏教
史研究』 1 永田文昌堂
1375. 赤井 達郎 欣求浄土
刊行年:1981/01
データ:『図説日本
仏教
史』 1 法蔵館
1376. 磯前 順一 宮地直一『熊野三山の史的研究』
刊行年:1995/07
データ:『日本の
仏教
』 3 法蔵館
1377. 石村 喜英 墓碑・墓誌
刊行年:1975/09
データ:『新版
仏教
考古学講座』 7 雄山閣出版 特論
仏教
考古学研究
1378. 今堀 太逸 村の生活と社寺.-滋賀県神崎郡五個荘町からの報告
刊行年:1995/07
データ:『日本の
仏教
』 3 法蔵館
1379. 石井 公成 「憲法十七条」が想定している争乱
刊行年:1992/12
データ:印度学
仏教
学研究 41-1 日本印度学
仏教
学会 蘇我馬子|聖人|和|日本書紀|聖徳太子
1380. 朝枝 善照 最澄の遺言と菩薩僧
刊行年:1979/06
データ:『日本
仏教
史研究』 1 永田文昌堂