日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1663件中[1361-1380]
1260
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1361. 椿 真治
出雲
東部地域における埴輪出土古墳・中期後半を中心として
刊行年:2008/03
データ:古代文化 59-Ⅳ 古代学協会
1362. 山田 孝雄 平泉澄博士監修『
出雲
国風土記の研究』
刊行年:1953/10
データ:神道史研究 1-4 神道史学会
1363. 山田 孝雄
出雲
国造神賀詞に見ゆる神社の数に就いて
刊行年:1956/07
データ:神道史研究 4-4 神道史学会
1364. 山根 惇志 『
出雲
国風土記』意宇郡忌部神戸を遶つて
刊行年:1990/05
データ:風土記研究 9 風土記研究会
1365. 山根 正明
出雲
大社と鰐淵寺と道 島根県
刊行年:1994/03
データ:『歴史の道・再発見』 5 フォーラム・A
1366. 山本 清
出雲
の古墳.-方墳と前方後方墳
刊行年:1980/01
データ:『ゼミナール日本古代史』 下 光文社
1367. 山本 清
出雲
国風土記の「かんなび」と郡と「くに」
刊行年:1987/01
データ:東アジアの古代文化 50 大和書房
1368. 横田 健一 飛鳥の神々.-
出雲
系神社の原像
刊行年:1993/10
データ:別冊歴史読本 18-30 新人物往来社
1369. 吉井 巖 佐太大神.-古代
出雲
における太陽信仰
刊行年:1970/12
データ:帝塚山学院大学研究論集 5 帝塚山学院大学 天皇の系譜と神話 二
1370. 吉井 良隆 播磨国風土記に現はれたる
出雲
系の神々について
刊行年:1954/11
データ:神道学 3 神道学会
1371. 吉田 敦彦 天津・国津と高天原・
出雲
.-日本神話における分類の原理
刊行年:1972/08
データ:中央公論歴史と人物 2-8 中央公論社
1372. 米原 正義 村田正志編『
出雲
国造家文書』
刊行年:1969/03
データ:国史学 78 国史学会
1373. 李 均洋 首震尾坤.-
出雲
大社の哲学思想について
刊行年:2008/03
データ:比較日本文化学研究 1 広島大学大学院文学研究科総合人間学講座
1374. 若井 敏明 村井康彦氏『
出雲
と大和』を読んで
刊行年:2013/10
データ:芸林 62-2 芸林会 新刊書評
1375. 渡辺 晃宏 都城出土の
出雲
・伯耆・因幡地域の荷札木簡
刊行年:2015/11
データ:木簡研究 37 木簡学会
1376. 喜田 貞吉 北陸地方古代民族の消長について(越中氷見郡宇波の洞窟に関聯して)
刊行年:1918/11
データ:歴史地理 32-5 日本歴史地理学会 緒言|
出雲
民族と高志人|越蝦夷に対する経営|北陸方面における弥生式民族|結論
1377. 菊地 照夫 稲霊から〝反逆者〟へ.-アメワカヒコ神話の謎
刊行年:1996/02
データ:別冊歴史読本 21-5 新人物往来社 古代王権の宗教的世界観と
出雲
1378. 菊地 照夫 毒流し漁雑考.-古代王権の祈雨祭祀にもふれて
刊行年:2003/11
データ:法政考古学 30 法政考古学会 古代王権の宗教的世界観と
出雲
1379. 眞田 廣幸 上淀廃寺にみる地方寺院.-伽藍跡に出土した白鳳の瓦・彩色壁画
刊行年:1997/09/14
データ:『週刊朝日百科』 1136 朝日新聞社
1380. 採訪調査報告 正倉院文書調査
刊行年:1989/03
データ:東京大学史料編纂所報 23 東京大学史料編纂所 岡田・石上・加藤・山口
出雲
国計会帳Ⅰ断簡の現状と接続について