日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4621件中[1361-1380]
1260
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1361. 西田 長男 吉田神道の成立期に就いて(上)(下).-続卜部兼倶の冤罪
刊行年:1938/11|12
データ:歴史
地理
72-5|6 日本歴史
地理
学会(編輯所)|地人書館(発行所)
1362. 紀伊生 長慶天皇のおん話
刊行年:1926/12
データ:歴史
地理
48-6 日本歴史
地理
学会 西岡虎之助著作集4文化史の研究Ⅱ
1363. 西岡 虎之助 貞永式目を経緯とせる祭政一致論(上)(下)
刊行年:1923/03|04
データ:歴史
地理
41-3|4 日本歴史
地理
学会 西岡虎之助著作集4文化史の研究Ⅱ
1364. 西岡 虎之助 織田信長と蘭奢待
刊行年:1923/07
データ:歴史
地理
42-1 日本歴史
地理
学会 西岡虎之助著作集4文化史の研究Ⅱ
1365. 西岡 虎之助 王朝時代の農民の生活
刊行年:1924/09
データ:歴史
地理
44-3 日本歴史
地理
学会 西岡虎之助著作集1社会経済史の研究Ⅰ
1366. 西岡 虎之助 貧女吟
刊行年:1924/10
データ:歴史
地理
44-4 日本歴史
地理
学会 日本女性史考
1367. 西岡 虎之助 奝然の入宋に就いて(第一回)~(第三回完)
刊行年:1925/02|03|05
データ:歴史
地理
45-2|3|5 日本歴史
地理
学会 西岡虎之助著作集4文化史の研究Ⅱ
1368. 西岡 虎之助 水鏡の書名・巻数・著者等に就いて
刊行年:1925/03
データ:歴史
地理
45-3 日本歴史
地理
学会 日本文学における生活史の研究|歴史物語Ⅱ(日本文学研究資料叢書)
1369. 西岡 虎之助 かな暦の文化史的考察(上)
刊行年:1925/07
データ:歴史
地理
46-1 日本歴史
地理
学会 (下)なし 西岡虎之助著作集3文化史の研究Ⅰ
1370. 西岡 虎之助 児手柏
刊行年:1925/08
データ:歴史
地理
46-2 日本歴史
地理
学会 研究断片 西岡虎之助著作集4文化史の研究Ⅱ
1371. 西岡 虎之助 寛和年代に於ける備前国鹿田荘
刊行年:1925/11
データ:歴史
地理
46-5 日本歴史
地理
学会 西岡虎之助著作集2社会経済史の研究Ⅱ
1372. 南山生 南山放言
刊行年:1902/08
データ:歴史
地理
4-8 日本歴史
地理
研究会 大極殿遺趾|高麗寺趾|古瓦|聖武天皇望海楼行宮遺趾
1373. 永島 福太郎 田制資料の二三について
刊行年:1937/12
データ:歴史
地理
70-6 日本歴史
地理
学会(編輯所)|地人書館(発行所)
1374. 坪井 九馬三 法隆寺再建非再建の論争に就て
刊行年:1905/06
データ:歴史
地理
7-6 日本歴史
地理
研究会 その年代を定めうるものが出ねば論争無益
1375. 坪井 九馬三 源為朝琉球入に就ての最旧説
刊行年:1908/01
データ:歴史
地理
11-1 日本歴史
地理
学会(編輯)|三省堂書店(発行)
1376. 坪井 正五郎 樺太に於ける大貝塚所在地の地名
刊行年:1908/01
データ:歴史
地理
11-1 日本歴史
地理
学会(編輯)|三省堂書店(発行)
1377. 吉岡 郷甫 印度の佐用姫と洪牙利の蟻通明神
刊行年:1908/01
データ:歴史
地理
11-1 日本歴史
地理
学会(編輯)|三省堂書店(発行)
1378. 吉田 東伍 御塔の瀬戸
刊行年:1902/03
データ:歴史
地理
4-3 日本歴史
地理
研究会 4-4に山里人「オンドの名義」というコメント有
1379. 吉田 東伍 猿(申)年にちなみある地名につきて
刊行年:1908/01
データ:歴史
地理
11-1 日本歴史
地理
学会(編輯)|三省堂書店(発行)
1380. 吉田 東伍 蝦夷島の古名
刊行年:1909/07
データ:歴史
地理
14-1 日本歴史
地理
学会(編輯)|三省堂書店(発行) 渡嶋|松浦批判