日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6055件中[1361-1380]
1260
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1361. 肥後 和男 日本の貴族と豪族.-物部氏
刊行年:1966/05
データ:歴史
教育
14-5 日本書院
1362. 肥後 和男 日本における学問の展開
刊行年:1970/07
データ:歴史
教育
18-5 日本書院
1363. 上原 栄子 鎌倉時代摂関家の経済的基礎.-九条家領を中心に
刊行年:1963/06
データ:歴史
教育
11-6 日本書院
1364. 原田 伴彦 中世の女性たち
刊行年:1972/05
データ:高校
教育
24-5
1365. 原田 淑人 日本文化の源流
刊行年:1962/05
データ:歴史
教育
10-5 日本書院
1366. 林 陸朗 浄御原律令の制定
刊行年:1961/05
データ:歴史
教育
9-5 日本書院
1367. 林 陸朗 藤原緒嗣と藤原冬嗣
刊行年:1962/05
データ:歴史
教育
10-5 日本書院 上代政治社会の研究
1368. 林 陸朗 班田収授の終焉
刊行年:1966/06
データ:歴史
教育
14-6 日本書院
1369. 林屋 辰三郎 摂関政治の歴史的位置.-院政政権との関連において
刊行年:1954/07
データ:歴史
教育
2-7 日本書院 古代国家の解体|古代の環境
1370. 長谷部 言人 日本人の生い立ち
刊行年:1954/03
データ:歴史
教育
2-3 日本書院 日本考古学選集15長谷部言人集
1371. 芳賀 幸四郎 室町時代における学芸の発展
刊行年:1970/07
データ:歴史
教育
18-5 日本書院
1372. 羽下 徳彦 鎌倉時代の武家法制.-御成敗式目について
刊行年:1963/07
データ:歴史
教育
11-7 日本書院 点景の中世-武家の法と社会
1373. 萩野 重太郎 畚部の古代文化に就いて
刊行年:1935/04
データ:後志
教育
2-6
1374. 牧野 博行 神と神との間.-柿本人麿の場合
刊行年:1974/03
データ:
教育
研究 49
1375. 牧野 隆信 大和朝廷の統一をめぐって
刊行年:1961/04
データ:歴史
教育
9-4 日本書院
1376. 野口 武司 神代紀の筆録について
刊行年:1968/09
データ:歴史
教育
16-9 日本書院 古事記及び日本書紀の表記の研究
1377. 野口 博久 今昔物語集の構成をめぐって.-出典からみた各話の成立とその配列について
刊行年:1965/03?
データ:国語
教育
2?
1378. 村尾 次郎 律令租税史から見た尾張国郡司百姓等解文(一)~(三)
刊行年:1958/07-09
データ:歴史
教育
6-7~9 日本書院 律令財政史の研究
1379. 村尾 次郎 屯倉・田荘について.-継体朝の財政を中心に
刊行年:1962/04
データ:歴史
教育
10-4 日本書院
1380. 村尾 次郎 律令制度の評価に関する三つの問題点
刊行年:1963/05
データ:歴史
教育
11-5 日本書院