日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1361-1380]
1260
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1361. 小笠原 好彦 七世紀の都城制研究の現状と課題
刊行年:1995/06
データ:『展望
考古学
』
考古学
研究会
1362. 遠藤 順昭 大化前代地方社会の一姿相.-とくに讃岐国について
刊行年:1967/12
データ:関西大学
考古学
研究年報 1 関西大学
考古学
研究会
1363. 佐原 眞
考古学
からみた土器の岩石学的研究
刊行年:1972/
データ:
考古学
と自然科学 5 日本文化財科学会(発行)|同朋舎(発売)
1364. 市河 三次
考古学
における花粉・微細遺物による情報分析の基礎的問題
刊行年:1985/
データ:
考古学
と自然科学 18 日本文化財科学会(発行)|同朋舎(発売)
1365. 有光 教一 理学的方法による絶対年代決定と
考古学
の立場について
刊行年:1968/
データ:
考古学
と自然科学 1 日本文化財科学会(発行)|同朋舎(発売)
1366. 阿部 来 平成16年度北陸中世
考古学
研究会 富山見学会参加記録
刊行年:2004/12
データ:『掘立柱建物から礎石建物へ』 北陸中世
考古学
研究会 報告
1367. 下総
考古学
研究会 地域研究と
考古学
.-研究共同体をめざして
刊行年:1977/07
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・
考古学
14 JICC(ジック)出版局 シンポジゥム
1368. 笹生 衛
考古学
資料から見た古代の亀卜・卜甲と卜部
刊行年:2006/05
データ:『亀卜-歴史の地層に秘められたうらないの技をほりおこす』 臨川書店
考古学
1369. 石井 進 おしゃべりな文献史料と無口な
考古学
とあいだ
刊行年:1997/02
データ:大航海 14 新書館
1370. 阿子島 功
考古学
年代と古墳の14C年代
刊行年:1988/05
データ:地理 33-5
考古学
と私の地形学2
1371. 阿子島 功
考古学
発掘調査のための微地形分類
刊行年:1988/08
データ:地理 33-8
考古学
と私の地形学3
1372. 阿子島 功
考古学
発掘調査からわかった微地形発達史
刊行年:1989/02
データ:地理 34-2
考古学
と私の地形学4
1373. 小野 昭 環境
考古学
.-人類史と自然史の対話
刊行年:1997/05
データ:環境情報科学 26-2 環境情報科学センター
1374. 網 伸也 広隆寺創建問題に関する
考古学
的私見
刊行年:1995/01
データ:『古代探叢』 Ⅳ 早稲田大学出版部
1375. 車崎 正彦 古墳祭祀と祖霊観念
刊行年:2000/09
データ:
考古学
研究 47-2
考古学
研究会(岡山)
考古学
研究会第46回総会研究報告「まつりと権力」(要旨は46-4)
1376. 岸本 雅敏 律令制下の塩生産
刊行年:1992/09
データ:
考古学
研究 39-2
考古学
研究会(岡山) 第38回
考古学
研究会総会研究報告-統一テーマ「技術と集団」1(要旨は38-4) 払田柵|雄勝城
1377. 小杉 康 生業としての交易活動
刊行年:2003/09
データ:
考古学
研究 50-2
考古学
研究会
考古学
研究会第49回総会研究報告(上)(要旨は49-4) アスファルト|黒曜石|硬玉|面接的交易|遠距離交易|好交易的集中
1378. 梶原 義実 瓦当文様の受容に関する一考察
刊行年:2006/12
データ:
考古学
研究 53-3
考古学
研究会(岡山)
考古学
研究会第54回総会研究報告(下)・討議 瓦当文様|国分寺|造瓦組織論|文様への認知|中央との「差異化」
1379. 今津 勝紀 日本古代の村落と地域社会
刊行年:2003/12
データ:
考古学
研究 50-3
考古学
研究会(岡山)
考古学
研究会第49回総会研究報告(下)「生業と社会」(要旨は49-4) 人口|婚姻|首長|王権|貴族
1380. 池谷 信之 「海の黒曜石」から「山の黒曜石へ」.-見高段間遺跡の消長と黒曜石交易
刊行年:2005/12
データ:
考古学
研究 52-3
考古学
研究会
考古学
研究会第51回総会記念講演・研究報告(下) 外洋適応|蛍光X線分析法|循環放射モデル|原産地寡占|分配モデル|レンフェリー