日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2607件中[1381-1400]
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1381. 笹川 進二郎 名代子代|部民制|屯倉
刊行年:1993/02
データ:『日本古代史事典』 大和書房
古墳時代
1382. 清水 眞一 前期古墳における形象埴輪の持つ意義
刊行年:2002/11
データ:『環瀬戸内海の考古学』 下 古代吉備研究会
古墳時代
1383. 篠川 賢 県主・国造
刊行年:1993/02
データ:『日本古代史事典』 大和書房
古墳時代
1384. 篠原 祐一 水辺の祭祀小考.-湧水・河川祭祀と「變若水」信仰
刊行年:2005/05
データ:『古代東国の考古学』 慶友社
古墳時代
の祭祀と埋葬
1385. 柴田 昌児 高地性集落と山住みの集落
刊行年:2004/11
データ:『考古資料大観』 10 小学館 生活・生産空間の考古資料
1386. 定森 秀夫 日本出土陶質土器の原郷
刊行年:1990/11
データ:季刊考古学 33 雄山閣出版 大陸文化の接触と受容
1387. 坂元 義種 渡来人|倭の五王
刊行年:1993/02
データ:『日本古代史事典』 大和書房
古墳時代
1388. 坂本 和俊 埼玉古墳群
刊行年:1993/02
データ:『日本古代史事典』 大和書房
古墳時代
1389. 酒井 清治 陶質土器と初期須恵器
刊行年:1990/11
データ:季刊考古学 33 雄山閣出版 大陸文化の接触と受容
1390. 酒井 清治 新しい文化の波(土師器と須恵器)
刊行年:2005/12
データ:『日本の考古学』 下 学生社
古墳時代
1391. 斎藤 忠 装飾古墳・装飾横穴研究の課題
刊行年:1971/12
データ:日本歴史 283 吉川弘文館 考古学講座⑨ 日本考古学の現状と課題
1392. 近藤 義郎 古墳とはなにか
刊行年:1966/06
データ:『日本の考古学』 Ⅳ 河出書房新社 日本考古学研究序説
1393. 近藤 義郎 古墳発生をめぐる諸問題
刊行年:1966/12
データ:『日本の考古学』 Ⅴ 河出書房新社 日本考古学研究序説
1394. 駒井 和愛 漢式鏡研究と課題
刊行年:1972/02
データ:日本歴史 285 吉川弘文館 考古学講座⑪ 日本考古学の現状と課題
1395. 小林 敏男 欠史八代
刊行年:1993/02
データ:『日本古代史事典』 大和書房
古墳時代
1396. 小林 修 古墳造営にともなう祭祀行為.-横穴式石室墳における葬送儀礼・埴輪祭祀をめぐって
刊行年:2007/07
データ:『原始・古代日本の祭祀』 同成社
古墳時代
の祭祀
1397. 加藤 謙吉 武内宿禰
刊行年:1993/02
データ:『日本古代史事典』 大和書房
古墳時代
1398. 風間 栄一 科野・善光寺平における渡来系集団とその動向
刊行年:2000/06
データ:考古学ジャーナル 459 ニュー・サイエンス社
1399. 犬木 努 土器・埴輪
刊行年:1997/01
データ:考古学雑誌 82-3 日本考古学会
古墳時代
1400. 伊藤 玄三 最近出土のえぞ族長墓副葬品から
刊行年:1990/11
データ:季刊考古学 33 雄山閣出版 コラム 丹後平