日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1594件中[1381-1400]
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1381. 赤司 善彦 筑紫の古代山城と大宰府の成立について.-朝倉廣庭宮の記憶
刊行年:2010/03
データ:古代文化 61-Ⅳ 古代学協会
1382. 井原 今朝男 中世国家の儀礼と国役・公事
刊行年:1986/10
データ:歴史学研究 560 青木書店 日本中世の国政と家政|
展望
日本歴史8荘園公領制
1383. 井原 今朝男 中世の天皇・摂関・院
刊行年:1991/08
データ:史学雑誌 100-8 山川出版社 日本中世の国政と家政|
展望
日本歴史9中世社会の成立
1384. 伊藤 俊一 中世後期の地域社会と荘園制
刊行年:2001/07
データ:新しい歴史学のために 242・243 京都民科歴史部会
1385. 伊藤 玄三 歴史時代(城柵・館跡)
刊行年:1974/10
データ:考古学ジャーナル 100 ニュー・サイエンス社 日本考古学100年史
1386. 磯貝 富士男 百姓身分の特質と奴隷への転落をめぐって.-日本における家父長制家族の成立
刊行年:1977/11
データ:歴史学研究 別冊特集 青木書店
展望
日本歴史8荘園公領制
1387. 石原 昭平 日記文学
刊行年:2003/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 68-2 至文堂 中古随筆・日記文学の軌跡と
展望
1388. 石村 喜英 歴史時代(火葬墓)
刊行年:1974/10
データ:考古学ジャーナル 100 ニュー・サイエンス社 日本考古学100年史
1389. 池田 彌三郎 竹取物語と古伝承
刊行年:1958/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 23-2 至文堂 竹取物語は果して外国種か
1390. 池田 温 中国古代史.-上古から隋唐
刊行年:2000/09
データ:東方学 100 東方学会 中国史学 前近代Ⅰ
1391. 網干 善教 歴史時代(都京跡)
刊行年:1974/10
データ:考古学ジャーナル 100 ニュー・サイエンス社 日本考古学100年史
1392. 網野 善彦 20世紀後半の歴史学.-『戦後歴史学』をめぐって
刊行年:2000/03
データ:『立命館土曜講座シリーズ』 8
1393. 吾妻 俊典 古代
刊行年:2008/05
データ:宮城考古学 10 宮城県考古学会
1394. 岩崎 卓也 古墳時代(土師器)
刊行年:1974/10
データ:考古学ジャーナル 100 ニュー・サイエンス社 日本考古学100年史
1395. 小澤 佳憲 大野城跡における最近の調査成果
刊行年:2010/09
データ:古代文化 62-Ⅱ 古代学協会
1396. 小川 剛生 禁裏本・禁裏文庫について.-高松宮(有栖川宮)本を中心に
刊行年:2007/12
データ:語文 129 日本大学国文学会 講演
1397. 小川 秀樹 豊前・御所ヶ谷山城
刊行年:2010/09
データ:古代文化 62-Ⅱ 古代学協会
1398. 大隅 清陽 古代冠位制度の変遷
刊行年:1989/06
データ:歴史と地理 406 山川出版社
展望
日本歴史5飛鳥の朝廷
1399. 大木 正義 『大鏡』と『今鏡』
刊行年:2003/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 68-2 至文堂 中古歴史物語の軌跡と
展望
1400. 及川 真紀|島原 弘征 平泉(11世紀後半~文治5年)
刊行年:2009/02
データ:岩手考古学 20 岩手考古学会