日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3379件中[1381-1400]
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1381. 長野 一雄 景戒と大和
刊行年:1985/06
データ:説話
文学研究
20 説話文学会
1382. 中原 香苗 楽器名物譚の伝承
刊行年:1999/05
データ:説話
文学研究
34 説話文学会 江談抄
1383. 中原 香苗 磯水絵著『説話と音楽伝承』
刊行年:2002/06
データ:説話
文学研究
37 説話文学会 書評
1384. 永藤 美緒 『熊野の本地』に描かれた虎
刊行年:2003/06
データ:説話
文学研究
38 説話文学会
1385. 中前 正志 河野貴美子著『日本霊異記と中国の伝承』
刊行年:1998/07
データ:説話
文学研究
33 説話文学会
1386. 中村 文 信西の子息達.-成範・脩範・静賢・澄憲を中心に
刊行年:1986/10
データ:和歌
文学研究
53 和歌文学会 和歌
1387. 中西 喜一郎 喩族歌.-家持の氏族意識
刊行年:1984/01
データ:日本
文学研究
23 大東文化大学日本文学会 万葉集
1388. 中根 千絵 『今昔物語集』に出現する「経験的世界」.-「人界」に対する認識
刊行年:1996/04
データ:伝承
文学研究
45 三弥井書店
1389. 中野 猛|萩原 龍夫|小松 和彦∥徳田 和夫(司会) 「社寺縁起」
刊行年:1984/06
データ:説話
文学研究
19 説話文学会
1390. 中川 真弓 清涼寺の噂.-『宝物集』釈迦栴檀像譚を起点として
刊行年:2003/06
データ:説話
文学研究
38 説話文学会
1391. 中島 悦次 神話随記
刊行年:1971/03
データ:説話
文学研究
5 説話文学会
1392. 中 周子 大弐三位賢子の和歌における『源氏物語』享受の一様相
刊行年:1999/12
データ:和歌
文学研究
79 和歌文学会
1393. 田村 憲治 池上洵一編著『島原松平文庫蔵古事談抜書の研究』
刊行年:1990/06
データ:説話
文学研究
25 説話文学会 新刊紹介
1394. 近本 謙介 『建久御巡礼記』をめぐる問題について.-報告と小考
刊行年:2005/07
データ:説話
文学研究
40 説話文学会 説話文学会・仏教文学会合同例会「寺社縁起」特集
1395. 近本 謙介 深沢徹著『愚管抄』の〈ウソ〉と〈マコト〉.-歴史語りの自己言及性を超え出て
刊行年:2007/07
データ:説話
文学研究
42 説話文学会 書評
1396. 近本 謙介 小峯和明著『中世法会文芸論』
刊行年:2010/07
データ:説話
文学研究
45 説話文学会 書評 リポート笠間52(2011/11)
1397. 冨永 美香 書写山如意輪観音像.-性空上人と桜木
刊行年:1999/05
データ:説話
文学研究
34 説話文学会
1398. 徳田 和夫 奥平秀雄編『御伽草子絵巻』
刊行年:1983/06
データ:説話
文学研究
18 説話文学会 新刊紹介
1399. 徳田 和夫 萩原龍夫著『巫女と仏教史-熊野比丘尼の使命と展開』
刊行年:1984/06
データ:説話
文学研究
19 説話文学会 新刊紹介
1400. 徳田 和夫 赤坂憲雄著『境界の発生』|松本隆信著『中世庶民文学-物語草子のゆくへ-』
刊行年:1990/06
データ:説話
文学研究
25 説話文学会 新刊紹介