日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4655件中[1381-1400]
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1381. 伊藤 信 御所館考.-応永初年の奥州政局
刊行年:1981/03
データ:
東北
歴史資料館研究紀要 7 宮城県文化財保護協会
1382. 伊藤 信|入間田 宣夫 経済生活の進展(在家の成立|鎌倉時代の在家|在家の発展|戦国時代の在家)
刊行年:1967/09
データ:『
東北
の歴史』 上 吉川弘文館
1383. 伊藤 喜良 南奥の国人一揆と「公方事」
刊行年:2006/01
データ:『
東北
史を読み直す』 吉川弘文館 中世領主と僧侶たち
1384. 伊藤 邦弘 藤島城跡遺跡出土の陶磁器
刊行年:1997/06
データ:『
東北
の貿易陶磁』 日本貿易陶磁研究会
1385. 伊藤 玄三 弥生文化
刊行年:1967/09
データ:『
東北
の歴史』 上 吉川弘文館
1386. 伊藤 玄三 序文
刊行年:2000/07
データ:『
東北
考古学の潮流』 竹禅庵文庫
1387. 市毛 幹幸 18世紀における近世国家とアイヌ社会の関係秩序.-クナシリ・メナシの戦いのアイヌ仕置を手掛りとして
刊行年:2006/12
データ:北海道・
東北
史研究 3 サッポロ堂書店
1388. 入間田 宣夫 留守・葛西・大崎氏
刊行年:1967/09
データ:『
東北
の歴史』 上 吉川弘文館
1389. 入間田 宣夫 清衡が建てた延暦寺千僧供の保について
刊行年:2006/01
データ:『
東北
史を読み直す』 吉川弘文館 エミシから平泉藤原氏へ 平泉の政治と仏教
1390. 池田 貴夫 クマ祭り研究の史的展開
刊行年:2006/12
データ:北海道・
東北
史研究 3 サッポロ堂書店
1391. 飯倉 晴武 奥州探題と関東府(奥州四探題|関東府|関東府の滅亡)
刊行年:1967/09
データ:『
東北
の歴史』 上 吉川弘文館
1392. 安倍 辰夫 つぼのいしぶみと多賀城碑
刊行年:1977/03
データ:
東北
歴史資料館研究紀要 3 宮城県文化財保護協会 多賀城碑-その謎を解く
1393. 安達 宏昭 はじめに(争い)
刊行年:2012/12
データ:『講座
東北
の歴史』 1 清文堂出版
1394. 阿部 章道 新仏教の伝播(浄土真宗)
刊行年:1967/09
データ:『
東北
の歴史』 上 吉川弘文館
1395. 浅倉 有子 蝦夷地における漆器の流通と使途.-椀(盃)・盃台・「台盃」
刊行年:2010/04
データ:北海道・
東北
史研究 6 北海道出版企画センター
1396. 東 俊佑 松浦茂編『13世紀以降のアムール川下流・サハリン地方に関する研究』
刊行年:2004/12
データ:北海道・
東北
史研究 1 サッポロ堂書店 新刊紹介
1397. 東 俊佑 幕末カラフトにおける蝦夷通詞と幕府の蝦夷地政策
刊行年:2005/12
データ:北海道・
東北
史研究 2 サッポロ堂書店
1398. 東 俊佑 北東アジアの歴史文化に関する近年の研究動向.-4つの科研報告書をもとに
刊行年:2009/04
データ:北海道・
東北
史研究 5 北海道出版企画センター 研究潮流
1399. 岩﨑 奈緒子 「赤蝦夷風説考」再考
刊行年:2006/12
データ:北海道・
東北
史研究 3 サッポロ堂書店 研究ノート
1400. 岩﨑 奈緒子 天理大学附属天理図書館所蔵 加模西葛社加国風説考(天理大学附属天理図書館本 翻刻第一〇一一号)
刊行年:2006/12
データ:北海道・
東北
史研究 3 サッポロ堂書店 史料紹介