日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3029件中[1381-1400]
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1381. 中村 淸兄 古代支那動物文様、特に三代古銅器文様の溯源と其意義.-考古学的理解の一形態として
刊行年:1936/02
データ:考古学論叢 1
考古学研究
会
1382. 中村 淸兄 高句麗時代の古墳について.-その星象壁画の考察を中心として
刊行年:1937/03
データ:考古学論叢 4
考古学研究
会
1383. 中村 淸兄 再び高句麗時代の古墳について.-その壁画の主題と位置の問題
刊行年:1938/06
データ:考古学論叢 7
考古学研究
会
1384. 土橋 誠 日本の報徳国との交渉について.-高句麗人の渡来時期をめぐって
刊行年:1981/03
データ:史想 19 京都教育大学
考古学研究
会
1385. 鴇田 忠正 遠江国御厨村出土の銅釧
刊行年:1937/03
データ:考古学論叢 4
考古学研究
会 雑報
1386. 山中 章 八世紀の宮都研究
刊行年:1995/06
データ:『展望 考古学』
考古学研究
会
1387. 東北学院大学
考古学研究
資料図版目録編さん委員会(代表:加藤 孝|渡邊 泰伸)
考古学研究
資料図版目録.-東北学院大学文学部史学科資料室保管資料Ⅰ
刊行年:1984/03
データ:東北学院大学東北文化研究所紀要 15 東北学院大学東北文化研究所
1388. 福島大学行政社会学部
考古学研究
室 西根町子飼沢山遺跡、暮坪遺跡、岩手町横田館遺跡発掘調査概要
刊行年:1996/03
データ:岩手考古学 8 岩手考古学会 報告 東北北部におけるいわゆる蝦夷館の研究|古代蝦夷の考古学
1389. 鬼頭 清明 「続日本紀」は嘘つかない.-文献史研究と
考古学研究
のはざまで
刊行年:1991/10
データ:国語科通信 81 角川書店 藤原京人口 古代宮都の日々
1390. 佐々木 和博|山路 直充 日本
考古学研究
の動向(古代研究の動向(東日本))
刊行年:1996/07
データ:日本考古学年報 47 日本考古学協会 1994年度の日本考古学界
1391. 沢田 正昭 古代手工業製品の生産地決定.-
考古学研究
と土器の分析
刊行年:1972/
データ:考古学と自然科学 5 日本文化財科学会(発行)|同朋舎(発売)
1392. 坂詰 秀一 歴史時代(中・近世).-中・近世
考古学研究
の近況と課題
刊行年:1975/05
データ:考古学ジャーナル 108 ニュー・サイエンス社
1393. 呉屋 義勝 琉球
考古学研究
を学ぶ.-一九九一年名護市「琉球史フォーラム」から
刊行年:1998/10
データ:がじゅまる通信 18 グスク時代
1394. 井出 靖夫 『白門考古論叢Ⅱ 中央大学
考古学研究
会創設40周年記念論文集』
刊行年:2010/03
データ:中央史学 33 中央史学会
1395. 出雲
考古学研究
会 山陰における刳抜き「石棺式石室」について.-特異な構造を有する3古墳の紹介
刊行年:1983/08
データ:古文化談叢 12 九州古文化研究会
1396. 大貫 静夫 スグ ユク アトフミ.-北海道常呂町と東京大学文学部
考古学研究
室
刊行年:2002/05
データ:『北の異界 古代オホーツクと氷民文化』 東京大学出版会 オホーツク・フィールドワーク
1397. 小笠原 好彦 総説 古代国家形成期の
考古学研究
(大和王権と社会組織|大和王権と生産)
刊行年:2000/01
データ:『展望日本歴史』 4 東京堂出版
1398. 大津 忠彦 セイス来朝と濱田耕作.-日本における中近東
考古学研究
の一系譜
刊行年:2004/06
データ:『山下秀樹氏追悼考古論集』 山下秀樹氏追悼論文集刊行会
1399. 遠藤 邦彦 テフラと日本考古学-
考古学研究
と関係するテフラのカタログ(北海道地方のテフラ)
刊行年:1984/07
データ:『古文化財の自然科学的研究』 同朋舎 年代
1400. V・O・シュービン 1991年度サハリン州コルサコフ地方アンフェルツェフォⅡ遺跡の野外
考古学研究
に関する報告
刊行年:1993/03
データ:1992年度「北の歴史・文化交流研究事業」中間報告 北海道開拓記念館 オホーツク文化