日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2506件中[1381-1400]
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1381. 西尾 光一 中世 物語草子|
説話
刊行年:1956/02
データ:『日本文学研究入門』 東京大学出版会
1382. 西尾 光一 益田勝実著『
説話
物語と絵巻物』
刊行年:1960/06
データ:日本文学 9-6 日本文学協会
1383. 南里 みち子 泣不動の
説話
の成立と展開
刊行年:1982/06
データ:『文学論叢』 九大文学部国語学国文学研究室
1384. 南里 みち子 菅公怨霊
説話
成立の背景
刊行年:1985/07
データ:国語と国文学 62-7 至文堂
1385. 南里 みち子 霊異記の不孝の
説話
刊行年:1987/12
データ:福岡女子短大紀要 34 福岡女子短期大学
1386. 南里 みち子 霊異記の善珠の
説話
刊行年:1988/06
データ:福岡女子短大紀要 35 福岡女子短期大学
1387. 新里 博樹 上代地名起源
説話
における音韻意識
刊行年:1991/03
データ:淑徳短期大学研究紀要 30 風土記
1388. 中村 啓信 片岡山
説話
の系譜
刊行年:1989/09
データ:国学院雑誌 90-9 国学院大学広報部 日本書紀の基礎的研究
1389. 中村 宗彦 日本霊異記における役行者
説話
の再検討
刊行年:1968/10
データ:万葉 69 万葉学会
1390. 長野 一雄 褶振峯
説話
の事実と虚構
刊行年:1974/06
データ:国文学研究 53 早稲田大学国文学会
1391. 長野 一雄 天之日矛
説話
の検討
刊行年:1976/09
データ:古代研究 7 早稲田古代研究会
1392. 長野 一雄 播磨国風土記の天皇
説話
刊行年:1977/03
データ:国文学研究 61 早稲田大学国文学会
1393. 長野 一雄 播磨国風土記郡別応神
説話
考
刊行年:1977/10
データ:国文学研究 63 早稲田大学国文学会
1394. 長野 一雄 播磨風土記応神天皇
説話
の作成法
刊行年:1978/02
データ:国文学研究 64 早稲田大学国文学会
1395. 長野 一雄 地名
説話
の始原と詔るについて
刊行年:1982/11
データ:上代文学 49 上代文学会
1396. 長野 甞一
説話
文学にあらわれた変身譚
刊行年:1971/06
データ:伝統と現代 復刊2-6 伝統と現代社
1397. 長野 甞一
説話
文学における怪奇と幻想
刊行年:1973/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 38-3 至文堂 古典世界と異端
1398. 永積 安明 『徒然草』における
説話
の世界
刊行年:1975/10
データ:『国文学論攷』 桜楓社
1399. 中野 照男 キジル石窟の
説話
画の形式と年代
刊行年:1992/03
データ:『キジルを中心とする西域仏教美術の諸問題』研究発表と座談会 仏教美術研究上野記念財団助成研究会 研究発表
1400. 中川 裕 アイヌ散文
説話
における外来的要素と人称
刊行年:1993/01
データ:日本文学 42-1 日本文学協会