日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1715件中[1381-1400]
1280
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1381. 白水 智 奥能登時国家文書にみる別各村問題.-
近世
村の設定にかかわる軋轢をめぐって
刊行年:1994/03
データ:古文書研究 38 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
1382. 高田 倫子 中世から
近世
移行期の銭貨流通.-中国地方における考古資料を中心に
刊行年:2007/11
データ:社会経済史学 73-4 社会経済史学会(発行)|有斐閣(発売)
1383. 高田 陽介 時宗寺院の火葬場と三昧聖.-中
近世
京都の二つの史料から
刊行年:2007/03
データ:史論 60 東京女子大学学会史学研究室
1384. 高橋 章則
近世
後半における国造制論の対立.-菅茶山の本居宣長批判を手がかりとして
刊行年:1988/12
データ:川内古代史論集 4 東北大学古代史研究会
1385. 竹原 万雄 “中山間地”骨寺村の生活.-
近世
・近代への展望
刊行年:2009/11
データ:季刊東北学 21 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
1386. 竹岡 俊樹 考古学は文化を語れるか.-
近世
宝篋印塔の形式学的分析をとおして
刊行年:2001/01
データ:古代文化 53-1 古代学協会
1387. 武田 昭子 中世および
近世
出土漆器に見出された火山灰を含む下地調整技法に関する研究
刊行年:2010/02
データ:昭和女子大学文化史研究 13 昭和女子大学文化史学会
1388. 田口 哲也 江戸周縁地域に見る墓制.-中世から
近世
における連続性と非連続性
刊行年:2006/05
データ:『埼玉の考古学』 Ⅱ 六一書房
1389. 田川 邦子 小栗判官伝承の
近世
的展開.-『小栗実記』覚え書(1)
刊行年:2002/01
データ:文教大学女子短期大学部研究紀要 45 文教大学女子短期大学部
1390. 瀧川 政次郎
近世
特殊土地制度の研究.-小野武夫氏著『土地経済史考証』を読む
刊行年:1931/07
データ:社会経済史学 1-2 社会経済史学会(発行)|日本評論社(発売) 書評及紹介
1391. 田中 幸夫 中・
近世
の刀剣と刀装具(1)(2).-茨城県内出土の刀剣及び刀装具
刊行年:1998/05|2003/01
データ:婆良岐考古 20|23 婆良岐考古同人会
1392. 孫 承哲 中・
近世
の韓日関係史に関する認識の共通点と差異点
刊行年:2005/11
データ:『日韓歴史共同研究報告書』 第2分科篇 日韓歴史共同研究委員会 韓国側報告
1393. 関根 俊一 法隆寺の仏前供養具.-中・
近世
の遺品を中心に(2)
刊行年:2011/03
データ:奈良学研究 13 帝塚山大学奈良学総合文化研究所
1394. 関根 達人
近世
大名墓における本葬と分霊.-弘前藩主津軽家墓所を中心に
刊行年:2002/09
データ:歴史 99 東北史学会
1395. 関根 達人|佐藤 雄生 出土
近世
陶磁器からみた蝦夷地の内国化
刊行年:2009/10
データ:日本考古学 28 日本考古学協会 研究ノート
1396. 関 幸彦 小島道裕編『武士と騎士-日欧比較中
近世
史の研究-』
刊行年:2011/02
データ:日本歴史 753 吉川弘文館 書評と紹介
1397. 瀬川 拓郎 東西蝦夷地の原型.-
近世
アイヌ社会における地域体制の起源を考えるための覚書
刊行年:1999/03
データ:北海道考古学 35 北海道考古学会 土器文化圏|交易型文化圏 アイヌ・エコシステムの考古学-異文化交流と自然利用からみたアイヌ社会成立史
1398. 鈴木 尚|酒詰 仲男|埴原 和郎 下北半島岩屋の
近世
アイヌ洞窟について
刊行年:1952/07
データ:人類学雑誌 62-4 日本人類学会
1399. 鈴木 公雄 渡来銭から古寛永通宝へ.-出土六道銭からみた
近世
前期銭貨流通史の復元
刊行年:1993/04
データ:『論苑 考古学』 天山舎 Ⅳ
1400. 鈴木 宗朔 紀州における
近世
の維盛伝説.-日光社参詣曼荼羅と小松弥助
刊行年:1998/03
データ:軍記と語り物 34 軍記・語り物研究会