日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
170件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
141. 兵藤 裕己 平家物語(梗概|諸本|本文〈祇園精舎|木曾の最期|大原御幸〉)
刊行年:1983/06
データ:『研究資料日本古典文学』 2 明治書院
142. 原岡 文子 歴史物語|栄花物語
刊行年:1983/06
データ:『研究資料日本古典文学』 2 明治書院
143. 長谷川 端 神皇正統記|梅松論|親房の七夕うた|太平記
刊行年:1983/06
データ:『研究資料日本古典文学』 2 明治書院
144. 萩原 万紀子 保元物語|平治物語
刊行年:1983/06
データ:『研究資料日本古典文学』 2 明治書院
145. 村上 學 義経記
刊行年:1983/06
データ:『研究資料日本古典文学』 2 明治書院
146. 山下 宏明 軍記物語|語り物|平家物語(作者|意義・評価|本文〈橋合戦|忠度の都落ち|能登殿最期〉)|首実検|バサラの文芸|判官びいき
刊行年:1983/06
データ:『研究資料日本古典文学』 2 明治書院
147. 松尾 葦江 六代勝事記|承久記
刊行年:1983/06
データ:『研究資料日本古典文学』 2 明治書院
148. 白藤 禮幸 祝詞|宣命
刊行年:1983/06
データ:『研究資料日本古典文学』 2 明治書院
149. 栃木 孝惟 将門記|陸奥話記
刊行年:1983/06
データ:『研究資料日本古典文学』 2 明治書院
150. 山西 明 曾我物語
刊行年:1983/06
データ:『研究資料日本古典文学』 2 明治書院
151. 和田 英道 結城戦場物語|嘉吉記|応仁記
刊行年:1983/06
データ:『研究資料日本古典文学』 2 明治書院
152.
久保田
淳
鴨長明|慈円|〈平家物語〉|無住|後深草院二条|吉田兼好|北畠親房|世阿弥
刊行年:1969/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 14-2 学燈社 中世
153.
久保田
淳
「吉備大臣入唐絵詞」の吉備真備|「松浦宮物語」の橘氏忠
刊行年:1975/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 20-15 学燈社 異国への旅
154.
久保田
淳
王朝文学のなかに中世はいつどのように萌芽したか
刊行年:1984/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 29-14 学燈社
155.
久保田
淳
承久の乱以後の藤原定家とその周辺.-『明月記』を読む
刊行年:1985/07
データ:文学 53-7 岩波書店
156.
久保田
淳
紅旗戎非吾事.-承久三年における定家の古典書写
刊行年:1985/12
データ:日本古典文学会々報 108 日本古典文学会
157.
久保田
淳
藤原定家の自筆和歌資料二種について.-『皇室の至宝 御物』から
刊行年:1993/09
データ:水茎 15 古筆学研究所 古筆学運歩
158.
久保田
淳
権大納言藤原基家家三十首、付「東林今葉」について
刊行年:1996/11
データ:明月記研究-記録と文学 1 明月記研究会 定家と明月記
159.
久保田
淳
西行の人と作品.-その古への憧憬の意味するもの
刊行年:2000/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 65-3 至文堂
160.
久保田
淳
承久の乱以後の藤原家隆の和歌について.-藤原基家関係歌を中心に
刊行年:2001/10
データ:『日本文芸の表現史』 おうふう