日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2993件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 中西 康裕 律令制下の西瀬戸内海地域.-周防・長門国正税帳を中心に
刊行年:1995/12
データ:『古代王権と
交流
』 6 名著出版
142. 遠山 美都男 日本古代の畿内と帰化氏族
刊行年:1994/12
データ:『古代王権と
交流
』 5 名著出版
143. 和田 晴吾 古墳築造の諸段階と政治的階層構成.-五世紀代の首長制的体制に触れつつ
刊行年:1994/12
データ:『古代王権と
交流
』 5 名著出版
144. 渡部 明夫 香川の刳抜式石棺.-石棺の創出と移動
刊行年:1995/12
データ:『古代王権と
交流
』 6 名著出版
145. 甘 懐真 東アジア古代の冊封体制における将軍号
刊行年:2009/03
データ:『東アジア文化
交流
と経典詮釈』 関西大学アジア文化
交流
研究センター 文化
交流
編
146. 薄 培林 中村正直の「興亜」と漢学.-明治の興亜論の一側面
刊行年:2009/03
データ:『東アジア文化
交流
と経典詮釈』 関西大学アジア文化
交流
研究センター 文化
交流
編
147. 藤田 高夫 日本における「東洋史」の成立.-近代日本における東アジア研究を考えるために
刊行年:2009/03
データ:『東アジア文化
交流
と経典詮釈』 関西大学アジア文化
交流
研究センター 文化
交流
編
148. 山田 明広 台湾の道教儀礼文書の地域的差異.-台南地域と高雄・屏東地域で使用される功徳儀礼文書の比較
刊行年:2009/03
データ:『東アジア文化
交流
と経典詮釈』 関西大学アジア文化
交流
研究センター 文化
交流
編
149. 二階堂 善弘 東アジアにおける華光信仰の広がり
刊行年:2009/03
データ:『東アジア文化
交流
と経典詮釈』 関西大学アジア文化
交流
研究センター 文化
交流
編
150. 亀田 修一 古墳時代の日韓
交流
刊行年:2005/10
データ:『一衣帯水の世界-古の日韓
交流
-』 下関市立考古博物館
151. 小嶋 芳孝 環日本海
交流
史の様相
刊行年:2007/02
データ:『北東アジア
交流
史研究-古代と中世-』 塙書房 北東アジアの流通の諸様相
152. 橋本 澄夫 日渤
交流
のころの能登
刊行年:2003/03
データ:『渤海国
交流
の謎を探る』 富来町
153. 武末 純一 三韓と倭の
交流
刊行年:2005/10
データ:『一衣帯水の世界-古の日韓
交流
-』 下関市立考古博物館
154. 竹田 和夫 古代・中世の境界意識と文化
交流
刊行年:2011/05
データ:『古代・中世の境界意識と文化
交流
』 勉誠出版 序
155. 渡辺 信夫 東北の
交流
史(完).-船と人馬による
交流
刊行年:1998/01
データ:東北開発研究 107 東北開発研究センター 東北の
交流
史(12) 奥大道 東北の
交流
史
156. 佐久間 重男 中世 宋元明時代の日中文化
交流
刊行年:1995/07
データ:『日中文化
交流
史叢書』 1 大修館書店
157. 伊藤 博幸 鎮守府胆沢城.-ヒト・モノの
交流
の舞台
刊行年:2012/09
データ:『古代社会と地域間
交流
』 Ⅱ 六一書房 東北と関東の諸問題
158. 大庭 脩 日本の研究者から見た日中文化
交流
史
刊行年:1995/07
データ:『日中文化
交流
史叢書』 1 大修館書店
159. 眞保 昌弘 関東東北地方の瓦からみた地域間
交流
刊行年:2012/09
データ:『古代社会と地域間
交流
』 Ⅱ 六一書房 総括
160. 劉 俊文∥池田 温訳 中日法制
交流
史略述
刊行年:1997/01
データ:『日中文化
交流
史叢書』 2 大修館書店