日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
230件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 高山 博|埴原 和郎 礼文島出土のオホーツク期
人骨
について
刊行年:1981/04
データ:人類学雑誌 89-2 日本人類学会 第34回日本人類学会日本民族学会連合大会紀事A-04
142. 高橋 潤 「改葬甕棺墓における
人骨
埋葬法について」
刊行年:1982/02
データ:うとう 88 青森郷土会
143. 田中 良之 古墳の被葬者.-
人骨
から何がわかるか
刊行年:1995/01
データ:『朝日百科日本の歴史別冊』 14 朝日新聞社 コラム
144. 棚橋 光男 発掘された
人骨
と中世都市鎌倉.-骨が語る歴史
刊行年:1993/01
データ:こだま(金沢大学付属図書館報) 108 古代と中世のはざまで-時代を撃つ王朝知識人
145. 鈴木 尚 福島県浪江町上の原3号墳の
人骨
刊行年:1992/03
データ:福島考古 33 福島県考古学会
146. 鈴木 尚|田辺 義一 青森県上北郡泊村洞窟遺跡とその
人骨
刊行年:1953/04
データ:日本考古学協会総会研究発表要旨 第11回 日本考古学協会
147. 長岡 朋人 縄文時代
人骨
の古人口学的研究
刊行年:2010/10
データ:考古学ジャーナル 606 ニューサイエンス社
148. 奈良 貴史 十三湊遺跡第157次調査出土
人骨
刊行年:2007/02
データ:『津軽十三湊遺跡-中世前期港湾施設の調査 第157次調査報告書ほか-』 中央大学文学部日本史学研究室|青森県五所川原市教育委員会 自然科学分析
149. 楢崎 修一郎 群馬県の鍋被り葬・鉢被り葬と出土
人骨
刊行年:2009/03
データ:群馬県埋蔵文化財調査事業団研究紀要 27 群馬県埋蔵文化財調査事業団
150. 百々 幸雄 美沢川流域の遺跡群出土の
人骨
について
刊行年:1981/03
データ:『美沢川流域の遺跡群』 Ⅳ 北海道埋蔵文化財センター
151. 百々 幸雄 標津町カリカリウス遺跡第3号墓出土
人骨
刊行年:1982/03
データ:『伊茶仁カリカリウス遺跡発掘調査報告書』 標津町教育委員会
152. 百々 幸雄|梅田 光雄 江別市萩ケ岡遺跡出土
人骨
刊行年:1982/12
データ:『萩ケ岡遺跡』 江別市教育委員会
153. 百々 幸雄|山口 敏 古
人骨
研究の事例(2).-東北・北海道
刊行年:1981/22
データ:考古学ジャーナル 197 ニュー・サイエンス社
154. 土肥 直美 沖縄の
人骨
調査.-琉球列島の人類史解明を目指して
刊行年:2008/12
データ:Anthropological science. Japanese series 116-2 日本人類学会
155. 吉澤 悟
人骨
からみた古代火葬墓の被葬者像
刊行年:2003/05
データ:日本考古学協会総会研究発表要旨 第69回 日本考古学協会
156. 米村 喜男衛 北海道網走町モヨリ貝塚中の
人骨
埋葬に就いて
刊行年:1935/02
データ:人類学雑誌 50-2 東京人類学会 北方郷土・民族誌1
157. 野村 崇 縄文時代(縄文時代の墓制)
刊行年:1974/10
データ:考古学ジャーナル 100 ニュー・サイエンス社 日本考古学100年史 赤い
人骨
北海道縄文時代終末期の研究
158. 中橋 孝博 古
人骨
に対する統計解析法の適用例
刊行年:1996/03
データ:情報考古学 1-1 日本情報考古学会 表紙Vol.1(1),1995|背文字一九九五年三月 ここでは奥付による 弥生
人骨
159. 百々 幸雄 北海道の古
人骨
にみられる外耳道骨腫
刊行年:1972/03
データ:人類学雑誌 80-1 日本人類学会 79-1(1971/03)に「北海道高砂貝塚
人骨
に見られる外耳道骨腫について」(第24回日本人類学会日本民族学会連合大会紀事)有
160. 畠山 三郎太 出土遺物について(墳墓出土の鉄器|B区の動植物性遺物|墳墓の
人骨
)|考察について(出土鉄製刀子について|
人骨
について)
刊行年:1964/03
データ:『市立網走郷土博物館報告』 1 網走郷土博物館 復刻:知床岬-知床半島の古代文化をさぐる(北海道発掘調査シリーズ7,北海道出版企画センター,1980/04)