日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
455件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 伊藤 眞徹 金沢文庫所蔵恵心僧都の著書について
刊行年:1955/03
データ:印度学
仏教学
研究 3-2 日本印度学
仏教学
会
142. 伊藤 眞徹 藤原時代における仏教信仰の基礎構造.-特に貴族社会について
刊行年:1960/03
データ:印度学
仏教学
研究 8-2 日本印度学
仏教学
会
143. 伊藤 眞徹 二十五三昧会について
刊行年:1973/11
データ:『史学
仏教学
論集』 坤 藤原弘道先生古稀記念会 恵心僧都
144. 石破 洋 永観の迎講について
刊行年:1981/12
データ:印度学
仏教学
研究 30-1 日本印度学
仏教学
会
145. 石橋 眞誡 如来蔵縁起思想考
刊行年:1973/11
データ:『史学
仏教学
論集』 坤 藤原弘道先生古稀記念会
146. 石原 清志 十三代集と浄土思想.-その釈教歌を通して
刊行年:1973/11
データ:『史学
仏教学
論集』 坤 藤原弘道先生古稀記念会
147. 今西 智久 隋の暦学者袁充とその周辺.-仁寿年間における舎利塔建立の一背景
刊行年:2009/12
データ:印度学
仏教学
研究 58-1 日本印度学
仏教学
会
148. 池田 魯参 円珍の『法華論記』について
刊行年:1978/12
データ:印度学
仏教学
研究 27-1 日本印度学
仏教学
会
149. 池田 魯参 円珍撰に擬する『法華玄義略要』一巻について
刊行年:1979/12
データ:印度学
仏教学
研究 28-1 日本印度学
仏教学
会
150. 池見 澄隆 〈放生〉考.-奈良仏教史一面
刊行年:1973/11
データ:『史学
仏教学
論集』 乾 藤原弘道先生古稀記念会
151. 池山 一切圓 安然の即身成仏義私記について
刊行年:1977/03
データ:印度学
仏教学
研究 25-2 日本印度学
仏教学
会
152. 石井 公成 上代日本仏教における誓願について.-造寺造像伝承再考
刊行年:1992/03
データ:印度学
仏教学
研究 40-2 日本印度学
仏教学
会 追善|奉為|氏寺
153. 石井 公成 「憲法十七条」が想定している争乱
刊行年:1992/12
データ:印度学
仏教学
研究 41-1 日本印度学
仏教学
会 蘇我馬子|聖人|和|日本書紀|聖徳太子
154. 石井 公成 三経義疏の語法
刊行年:2008/12
データ:印度学
仏教学
研究 57-1 日本印度学
仏教学
会
155. 飯田 真宏 貞慶における機根解釈
刊行年:2008/12
データ:印度学
仏教学
研究 57-1 日本印度学
仏教学
会
156. 有馬 嗣朗 入宋僧と接待所について.-入宋僧心地覚心と紀伊歓喜寺
刊行年:2000/03
データ:印度学
仏教学
研究 48-2 日本印度学
仏教学
会
157. 有賀 要延 細字法華経の諸問題
刊行年:1977/12
データ:印度学
仏教学
研究 26-1 日本印度学
仏教学
会
158. 粟谷 良道 『正法眼蔵』における「証上の修」について
刊行年:1996/03
データ:印度学
仏教学
研究 44-2 日本印度学
仏教学
会
159. 安居 香山 日本仏典における緯書について
刊行年:1973/11
データ:『史学
仏教学
論集』 乾 藤原弘道先生古稀記念会
160. 安藤 章仁 三河妙源寺における真宗文化財について
刊行年:1996/03
データ:印度学
仏教学
研究 44-2 日本印度学
仏教学
会