日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
248件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 山尾 幸久 任那日本府の実態|『隋書』東夷伝倭国の条の史料価値
刊行年:1980/01
データ:『ゼミナール日本古代史』 下 光文社
142. 森本 剛史 幻の国家・金官伽耶の正体.-任那日本府はなかった!
刊行年:1998/12
データ:『日本誕生の謎を解く本』 洋泉社 前方後円墳・
倭の五王
時代③
143. 森 浩一 馬文化の発掘|四~六世紀の考古学研究今後の課題|天皇陵古墳-巨大古墳の世紀
刊行年:1980/01
データ:『ゼミナール日本古代史』 下 光文社
144. 伊達 宗泰 古墳は時期によってどう異なるか.-前・中・後期の違い
刊行年:1980/01
データ:『ゼミナール日本古代史』 下 光文社
145. 瀧音 能之 倭王興=安康天皇
刊行年:1996/04
データ:歴史と旅 23-6 秋田書店 古代史の謎と人物
146. 菅谷 文則 三角縁神獣鏡をめぐる諸問題
刊行年:1980/01
データ:『ゼミナール日本古代史』 下 光文社
147. 末永 雅雄 まとめ
刊行年:1980/01
データ:『ゼミナール日本古代史』 下 光文社
148. 西谷 正 朝鮮三国の成立と新羅による統一まで
刊行年:1980/01
データ:『ゼミナール日本古代史』 下 光文社
149. 新野 直吉 県・県主制から国造制へ|氏姓制度
刊行年:1980/01
データ:『ゼミナール日本古代史』 下 光文社
150. 直木 孝次郎 四~六世紀の政治史研究今後の課題
刊行年:1980/01
データ:『ゼミナール日本古代史』 下 光文社 古代史の窓
151. 山本 清 出雲の古墳.-方墳と前方後方墳
刊行年:1980/01
データ:『ゼミナール日本古代史』 下 光文社
152. 吉田 敦彦 日本神話と印欧神話
刊行年:1980/01
データ:『ゼミナール日本古代史』 下 光文社
153. 和田 萃 和風諡号の成立と皇統譜|大和の古道
刊行年:1980/01
データ:『ゼミナール日本古代史』 下 光文社
154. 鬼頭 清明 原島礼二著『
倭の五王
とその前後』
刊行年:1972/06
データ:歴史学研究 385 青木書店
155. 川本 芳昭
倭の五王
の自称と東アジアの国際情勢
刊行年:2012/03
データ:史淵 149 九州大学大学院人文科学研究院
156. 川口 勝康
倭の五王
「二大王統」論争
刊行年:1998/09
データ:歴史読本 43-9 新人物往来社
157. 坂元 義種
倭の五王
.-その遣使と授爵をめぐって
刊行年:1970/06
データ:朝鮮史研究会論文集 7 極東書店
158. 坂元 義種
倭の五王
の外交.-司馬曹達を中心に
刊行年:1972/12
データ:『国史論集』 赤松俊秀教授退官記念事業会 古代東アジアの日本と朝鮮
159. 坂元 義種 奴国の金印の謎|
倭の五王
の謎
刊行年:1996/07
データ:歴史と旅 23-11 秋田書店
160. 佐伯 有清 「
倭の五王
」の名前と爵号
刊行年:1993/11
データ:『エッセイで楽しむ日本の歴史』 上 文芸春秋