日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2264件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 関 眞規子 穢
刊行年:2008/08
データ:『小右記註釈 長
元
四年』 上 小右記講読会(発行)|八木書店(発売) 《解説》『小右記』長
元
四年条を読む(社会と生活)
142. 中野渡 俊治 仏教行事
刊行年:2008/08
データ:『小右記註釈 長
元
四年』 上 小右記講読会(発行)|八木書店(発売) 《解説》『小右記』長
元
四年条を読む(宮廷年中行事)
143. 遠藤
元
男 総説.-古代地方史の構図
刊行年:1977/11
データ:『古代の地方史』 7 朝倉書店
144. 増田 欣 保
元
物語と漢詩文
刊行年:1968/12
データ:軍記と語り物 6 軍記物談話会
145. 笠 栄治 戦後に於ける保
元
物語研究私記
刊行年:1968/12
データ:軍記と語り物 6 軍記物談話会
146. 川添 昭二
元
寇防塁について
刊行年:1980/02
データ:ふるさとの自然と歴史 105 九州の中世世界
147. 中野渡 俊治 実資と右近衛府|実資の家司
刊行年:2008/08
データ:『小右記註釈 長
元
四年』 上 小右記講読会(発行)|八木書店(発売) 《解説》『小右記』長
元
四年条を読む(藤原実資) 右近衛大将|賭弓・手結|相撲節|春日祭使|右馬御監
148. 河内 祥輔 はじめに|保
元
の乱(皇位継承問題と摂関家の内訌|鳥羽法皇と崇徳上皇の確執|法皇の情況認識|対立の激化|合戦の様相|乱の結末)|平治の乱(保
元
の乱後の情況|九日事件の様相|二十五・二十六日事件の様相|後白河と二条の確執)|おわりに
刊行年:2002/06
データ:『保
元
の乱・平治の乱』 吉川弘文館
149. 安田
元
久 概説.-保
元
・平治の乱から源氏滅亡まで
刊行年:1988/06
データ:『戦乱の日本史[合戦と人物]』 3 第一法規
150.
元
木 泰雄 分裂する政界-鳥羽院政期の政情(王家の内紛|摂関家分裂|武者の世、前夜)|帝王と上皇-保
元
の乱の勃発(政界の激変|治天の君の死去|兵乱の勃発)|激闘の果て-保
元
の乱の結果(戦闘の展開|敗者の運命|勝者たちの明暗|)|新たな闘い-平治の乱の前提(政界の勢力地図|打倒信西|信頼の勝利)|闘いの終息-平治の乱の結末(天皇・上皇の脱出|後白河側近の全滅|最後の勝者)|むすび-武者の世の到来
刊行年:2004/12
データ:『保
元
・平治の乱を読み直す』 日本放送出版協会
151. 栃木 孝惟 保
元
物語 解説
刊行年:1992/07
データ:『新日本古典文学大系』 42 岩波書店
152. 安部
元
雄 半井本『保
元
物語』の構成とモチーフ.-成立事情を観点として
刊行年:1968/12
データ:軍記と語り物 6 軍記物談話会
153. 山下 宏明 『保
元
物語』と『平治物語』.-軍記物語の作者と語り物
刊行年:1968/12
データ:軍記と語り物 6 軍記物談話会
154. 矢代 和夫 鎌倉本保
元
物語(下巻)について(2).-新院叙述の展開を中心に
刊行年:1968/12
データ:軍記と語り物 6 軍記物談話会
155. 斎藤 菊太郎
元
代染付考(上)(下).-十四世紀中葉の
元
青花と
元
曲
刊行年:1967/07|10
データ:古美術 18|19 三彩社
156. 犬井 善壽 京都大学国史研究室蔵『保
元
物語』の本文.-京図本系統本文考補遺
刊行年:1968/12
データ:軍記と語り物 6 軍記物談話会
157. 星野 恒 保
元
平治物語考(保
元
物語|平治物語|参考保
元
物語 参考平治物語)
刊行年:1890/02
データ:史学会雑誌 1-3 大成館 解題 史学叢説第一集
158. 西口 順子 承
元
二年多武峯大織冠像焼失をめぐって
刊行年:1994/12
データ:『仏教と人間』 永田文昌堂
159. 安田
元
久 はじめに-鎌倉将軍と執権|第一代将軍源頼朝
刊行年:1974/12
データ:『鎌倉将軍執権列伝』 秋田書店
160. 西別府
元
日
元
慶官田の諸司田分割をめぐって
刊行年:1980/10
データ:『史学研究五十周年記念論叢』 日本編 福武書店 律令国家の展開と地域支配