日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
391件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 朝山 晧 駁「出雲風土記剥偽」
刊行年:1952/05
データ:悠久(第一次) 9 風土記・神・祭りⅠ
出雲国風土記
論
142. 朝山 晧 出雲国造の杵築移転説について
刊行年:1953/11/15
データ:島根タイムス 292 風土記・神・祭りⅠ
出雲国風土記
論
143. 朝山 晧 例言|海魚介|入海産魚貝|淡水魚介|水藻類|ワニの話
刊行年:1954/06
データ:『出雲風土記水産攷』 風土記・神・祭りⅠ
出雲国風土記
論
144. 朝山 晧 出雲国府の所在①~③
刊行年:1954/07/27|28|30
データ:山陰新報 風土記・神・祭りⅠ
出雲国風土記
論
145. 朝山 晧 大原郡家三遷説①~③
刊行年:1954/08/24-26
データ:山陰新報 風土記・神・祭りⅠ
出雲国風土記
論
146. 朝山 晧 出雲国引神話の記憶
刊行年:1955/04
データ:山陰研究 1 遠藤文庫 風土記・神・祭りⅠ
出雲国風土記
論
147. 朝山 晧 出雲風土記私撰説について
刊行年:1955/06/06|07
データ:山陰新報 風土記・神・祭りⅠ
出雲国風土記
論
148. 朝山 晧 出雲国府所在地論
刊行年:1956/03/15
データ:島根タイムス 314 風土記・神・祭りⅠ
出雲国風土記
論
149. 角田 徳幸 出雲の後期古墳文化と九州
刊行年:1995/12
データ:『風土記の考古学』 3 同成社
150. 会下 和宏 「宍道湖・中海」周辺における縄文遺跡と古環境
刊行年:1995/12
データ:『風土記の考古学』 3 同成社
151. 広江 耕史 出雲国府と周辺の遺跡
刊行年:1995/12
データ:『風土記の考古学』 3 同成社
152. 平石 充 文献解題〔2〕関係文献目録(一九七五年以降)
刊行年:1995/12
データ:『風土記の考古学』 3 同成社
153. 柳浦 俊一 出雲における須恵器の生産・流通と特質
刊行年:1995/12
データ:『風土記の考古学』 3 同成社
154. 宮沢 明久 神奈備山とその祭祀
刊行年:1995/12
データ:『風土記の考古学』 3 同成社
155. 野々村 安浩 文献解題〔1〕研究小史
刊行年:1995/12
データ:『風土記の考古学』 3 同成社
156. 野々村 安浩(司会)∥関 和彦|瀧音 能之|黒田 祐一|田中 禎昭 ディスカッション
刊行年:1999/03
データ:しまねの古代文化 6 島根県古代文化センター
157. 田中 卓 「国造」の発音について
刊行年:1955/08
データ:神道学 6 神道学会 田中卓著作集8
出雲国風土記
の研究
158. 高安 克己|竹広 文明 『風土記』時代の出雲の自然環境
刊行年:1995/12
データ:『風土記の考古学』 3 同成社
159. 瀧音 能之 宗像氏と大和国宗像神社
刊行年:1982/02
データ:明治大学大学院紀要 19(4) 明治大学大学院
出雲国風土記
と古代日本-出雲地域史の研究
160. 瀧音 能之 スサノオ神についての二つのイメージ
刊行年:1984/12
データ:歴史手帖 12-12 名著出版 風土記説話の古代史