日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2435件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 小林 宣彦 古代の神社修理に関する覚書
刊行年:2003/03
データ:
国学院大学
神道研究集録 17
国学院大学
大学院神道学専攻学生会
142. 小林 宣彦 古代における「公務」と「神事」の区別.-延暦十七年三月二十九日官符を中心に
刊行年:2003/03
データ:
国学院大学
神道研究集録 16
国学院大学
大学院神道学専攻学生会
143. 村瀬 友洋 国家的雨乞儀礼の対象範囲に関する一考察
刊行年:2004/03
データ:
国学院大学
神道研究集録 18
国学院大学
大学院神道学専攻学生会
144. 茂木 貞純 磐座岩境考
刊行年:1979/03
データ:
国学院大学
神道研究集録 5
国学院大学
大学院神道学専攻学生会
145. 筒井 健介 十世紀後半の祭祀運営と『延喜太政官式』.-寛和二年十二月五日宣旨と長保元年七月廿七日新制「一応慎神事違例事」を中心に
刊行年:2003/03
データ:
国学院大学
神道研究集録 16
国学院大学
大学院神道学専攻学生会
146. 大越 喜文 天平感宝元年の家持.-高揚と不安
刊行年:1984/03
データ:
国学院大学
大学院紀要(文学研究科) 15
国学院大学
大学院 万葉集
147. 城﨑 陽子 応詔歌の系譜.-作歌年次の偏りに着目して
刊行年:1989/03
データ:
国学院大学
大学院紀要(文学研究科) 20
国学院大学
大学院 万葉集
148. 青木 周平 『琴歌譜』に於ける歌謡享受の問題|同続
刊行年:1977/04|10
データ:
国学院大学
日本文化研究所報 14-1|4
国学院大学
日本文化研究所
149. 青木 周平 明治初期の古事記研究.-テキスト・注釈書類の研究史
刊行年:1980/02
データ:
国学院大学
日本文化研究所報 16-6
国学院大学
日本文化研究所
150. 青木 周平 明治中期の古事記研究.-テキスト・注釈書類の研究史
刊行年:1980/04
データ:
国学院大学
日本文化研究所報 17-1
国学院大学
日本文化研究所
151. 青木 周平 古事記神話における天神の位置
刊行年:1980/09
データ:
国学院大学
日本文化研究所紀要 46
国学院大学
日本文化研究所
152. 青木 周平 谷森善臣の古事記校訂研究.-嘉永七年写校本の位置
刊行年:1982/02
データ:
国学院大学
日本文化研究所報 18-6
国学院大学
日本文化研究所
153. 青木 周平 古事記神武記〈妻求ぎ伝承〉の神話的性格.-〈高佐士野伝承〉の検討から
刊行年:1983/09
データ:
国学院大学
日本文化研究所紀要 52
国学院大学
日本文化研究所
154. 青木 周平 「国常立尊」随想
刊行年:1985/03
データ:
国学院大学
日本文化研究所報 21-6
国学院大学
日本文化研究所
155. 倉林 正次 大嘗祭の芸能.-清暑堂御神楽考
刊行年:1960/03
データ:
国学院大学
日本文化研究所紀要 6
国学院大学
日本文化研究所
156. 倉林 正次 宮廷儀礼の構造
刊行年:1961/03
データ:
国学院大学
日本文化研究所紀要 8
国学院大学
日本文化研究所
157. 倉林 正次 大臣大饗の研究
刊行年:1962/10
データ:
国学院大学
日本文化研究所紀要 11
国学院大学
日本文化研究所
158. 倉林 正次 正月儀礼の成立(前編)(中編)(後編)
刊行年:1964/03-1965/03
データ:
国学院大学
日本文化研究所紀要 14~16
国学院大学
日本文化研究所
159. 倉林 正次 禊祭考.-上巳宴とその周辺
刊行年:1966/09
データ:
国学院大学
日本文化研究所紀要 19
国学院大学
日本文化研究所
160. 倉林 正次 桓武朝の儀礼(その一)
刊行年:1976/03
データ:
国学院大学
日本文化研究所紀要 37
国学院大学
日本文化研究所