日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1418件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 河野 省三 聖徳太子の文化国家建設の大業.-神道史の一側面
刊行年:1962/03
データ:
国学院雑誌
63-2・3 国学院大学
142. 河野 省三 古事記の文化
刊行年:1962/09
データ:
国学院雑誌
63-9 国学院大学
143. 小島 憲之 万葉集の文章
刊行年:1969/11
データ:
国学院雑誌
70-11 国学院大学 国風暗黒時代の文学・中(上)-弘仁期の文学を中心として
144. 小島 瓔禮 日本霊異記と唱導文芸
刊行年:1958/06
データ:
国学院雑誌
59-06
145. 小島 瓔禮 大鏡と大宅世継の性格
刊行年:1963/01
データ:
国学院雑誌
64-1 国学院大学
146. 小島 瓔禮 日本霊異記の大部連公本記
刊行年:1975/11
データ:
国学院雑誌
76-11 国学院大学
147. 小島 瓔禮 谷蟆のさ渡る極み.-上代文学の神話的修辞
刊行年:1977/03
データ:
国学院雑誌
78-3 国学院大学広報室
148. 小島 瓔禮 日向の高千穂の峰.-神話本文の次元の解釈
刊行年:1991/01
データ:
国学院雑誌
92-1 国学院大学広報部
149. 小島 瓔禮 古典以前の祭事習俗への遡源.-新国学としての民俗学の探求
刊行年:2006/11
データ:
国学院雑誌
107-11 国学院大学総合企画部広報課
150. 小杉 榲邨 書画は一致にして、平安城遷都後を以て、わが本邦様式は最盛に精華を極むるものとす(一)~(四の下)
刊行年:1896/12-1897/06
データ:
国学院雑誌
3-2~4|6~8 国学院
151. 小杉 榲邨 花山たづぬる中納言(栄花物語)|同(つゞき)
刊行年:1899/01|02|04
データ:
国学院雑誌
5-3|4|6 国学院
152. 加瀬 直弥 筑前宗像社における大宮司設置について
刊行年:2003/11
データ:
国学院雑誌
104-11 国学院大学総合企画部広報課
153. 勝田 勝年 語部に関する一考察
刊行年:1935/03|05
データ:
国学院雑誌
41-3|5
154. 佐々 醒雪 平安朝の研究
刊行年:1912/04
データ:
国学院雑誌
18-4 国学院大学
155. 清水 正健 荘園郷保の概略
刊行年:1925/10|11
データ:
国学院雑誌
31-10|11 国学院大学
156. 志水 義夫 帝紀・旧辞の考察.-『古事記』系譜論序説
刊行年:2001/03
データ:
国学院雑誌
102-3 国学院大学総合企画部広報課
157. 志村 健雄 醜男醜女の解
刊行年:1931/07
データ:
国学院雑誌
37-7
158. 志村 健雄 粟島考
刊行年:1933/07
データ:
国学院雑誌
39-7
159. 下津谷 達男 前期後半の古墳に覗はれる一様相.-粘土槨成立に関する試論として
刊行年:1955/07
データ:
国学院雑誌
56-2 国学院大学出版部
160. 島 善高 律令時代の恩赦.-その種類と内容
刊行年:1980/09
データ:
国学院雑誌
81-9 国学院大学広報課