日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
356件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 梅沢 伊勢三 神話と道徳意識
刊行年:1962/04
データ:『
国民
生活史研究』 5 吉川弘文館
142. 下店 静市 絵巻物史こぼればなし
刊行年:1968/05
データ:カラー版
国民
の歴史月報 6 文英堂 トピック
143. 山田 英雄 律令制と学問
刊行年:1958/08
データ:『
国民
生活史研究』 3 吉川弘文館 日本古代史攷
144. 日比野 丈夫 隋唐帝国の成立と日本
刊行年:1968/02
データ:カラー版
国民
の歴史月報 3 文英堂 世界の中の日本
145. 旗田 巍 十一~十三世紀のアジアと日本
刊行年:1968/06
データ:カラー版
国民
の歴史月報 7 文英堂 世界の中の日本
146. 増田 精一 人物埴輪考
刊行年:1968/01
データ:カラー版
国民
の歴史月報 2 文英堂 世界の中の日本
147. 桃 裕行 忌日考.-平安時代中期における
刊行年:1962/04
データ:『
国民
生活史研究』 5 吉川弘文館 桃裕行著作集4古記録の研究 上
148. 村山 修一 上代の陰陽道
刊行年:1960/10
データ:『
国民
生活史研究』 4 吉川弘文館
149. 丸山 忠綱 三世一身法および永世私財法について
刊行年:1957/05
データ:『
国民
生活史研究』 1 吉川弘文館
150. 竹内 理三 「領主」成立の権原
刊行年:1968/06
データ:カラー版
国民
の歴史月報 7 文英堂 日本歴史の焦点 地子 古代から中世へ 下-社会と経済|竹内理三著作集7荘園史研究
151. 高橋 富雄 宮廷主義の倫理.-もののあはれの精神構造
刊行年:1962/04
データ:『
国民
生活史研究』 5 吉川弘文館
152. 関 晃 大化改新は存在したか
刊行年:1968/02
データ:カラー版
国民
の歴史月報 3 文英堂 日本歴史の焦点 関晃著作集1大化改新の研究 上
153. 神西 清 記紀の恋愛歌謡
刊行年:1960/01
データ:日本
国民
文学全集1月報 文芸読本古事記
154. 永井 路子 『吾妻鏡』と私
刊行年:1968/06
データ:カラー版
国民
の歴史月報 7 文英堂 トピック
155. 長野 正 神話と歴史教育
刊行年:1968/01
データ:カラー版
国民
の歴史月報 2 文英堂 トピック
156. 直木 孝次郎 邪馬台国論争私感
刊行年:1967/12
データ:カラー版
国民
の歴史月報 1 文英堂 日本歴史の焦点
157. 田村 洋幸 十二・十三世紀の国際関係
刊行年:1968/07
データ:カラー版
国民
の歴史月報 8 文英堂 世界の中の日本
158. 戸田 芳実 「富豪層」研究の意義
刊行年:1968/04
データ:カラー版
国民
の歴史月報 5 文英堂 日本歴史の焦点 戸田芳實の道 追悼思藻
159. 角田 文衞 十、十一世紀の日本と海外情勢
刊行年:1968/05
データ:カラー版
国民
の歴史月報 6 文英堂 世界の中の日本 刀伊の入寇
160. 八幡 一郎 騎馬民族説と考古学
刊行年:1968/01
データ:カラー版
国民
の歴史月報 2 文英堂 日本歴史の焦点 八幡一郎著作集4北アジア考古学