日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1239件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 大野 左千夫|奥田 尚|前田 敬彦 大谷古墳の墳丘調査と石棺材について
刊行年:1996/01
データ:和歌山
地方史研究
29・30 和歌山
地方史研究
会
142. 奥村 薫 岩橋丘陵採集の須恵器について
刊行年:1996/01
データ:和歌山
地方史研究
29・30 和歌山
地方史研究
会
143. 前田 敬彦 和歌山市神前出土の土器について
刊行年:1996/01
データ:和歌山
地方史研究
29・30 和歌山
地方史研究
会
144. 竹中 康彦 紀伊国古代史雑攷二題
刊行年:1994/11
データ:和歌山
地方史研究
27 和歌山
地方史研究
会
145. 竹中 康彦 寺西貞弘著『古代熊野の史的研究』
刊行年:2005/07
データ:和歌山
地方史研究
49 和歌山
地方史研究
会
146. 鈴木 景二 熊野詣と熊野古道
刊行年:1999/09
データ:和歌山
地方史研究
37 和歌山
地方史研究
会
147. 杉山 博久 相模川流域の古墳の展開
刊行年:1972/10
データ:小田原
地方史研究
4 小田原
地方史研究
会
148. 丹野 拓 岩橋山塊の祭祀関係遺跡と本土決戦準備遺構.-岩橋千塚と重複する遺跡の抽出と分析
刊行年:2009/08
データ:和歌山
地方史研究
57 和歌山
地方史研究
会
149. 寺西 貞弘 紀伊国那賀郡山崎郷と根来寺領山崎庄.-律令制公郷と荘園領域に関する一事例
刊行年:2005/07
データ:和歌山
地方史研究
49 和歌山
地方史研究
会
150. 寺西 貞弘 大宝神祇令施行と伊太祁曾三神分遷
刊行年:2007/06
データ:和歌山
地方史研究
53 和歌山
地方史研究
会
151. 山本 殖生 〝熊野比丘尼曼荼羅〟を解く
刊行年:1999/09
データ:和歌山
地方史研究
37 和歌山
地方史研究
会
152. 和歌山県教育委員会|和歌山県文化財研究会 秋月遺跡発掘調査現地説明会資料
刊行年:1987/01
データ:和歌山
地方史研究
12 和歌山
地方史研究
会
153. 木村 礎
地方史研究
を考える
刊行年:2001/02
データ:史窓 31 徳島
地方史研究
会
154. 海保 嶺夫 日本における北方史の理解の仕方について.-特に北海道近世史について
刊行年:1973/06
データ:
地方史研究
23-3
地方史研究
協議会 日本北方史の論理
155. 奥野 中彦 摂津職河辺郡猪名所地図をめぐって.-荘園制形成と荘園絵図
刊行年:1975/10
データ:
地方史研究
25-5
地方史研究
協議会 日本における荘園制形成過程の研究
156. 中野 栄夫 近江国愛智荘故地における開発と潅漑
刊行年:1975/12
データ:
地方史研究
25-6
地方史研究
協議会 荘園の歴史地理的世界
157. 島田 次郎 木村礎氏とその歴史学を偲ぶ
刊行年:2005/04
データ:
地方史研究
55-2
地方史研究
協議会 追想 木村礎氏を偲んで
158. 斎野 裕彦 東北地方における初期稲作農耕の様相(予察)
刊行年:1989/08
データ:
地方史研究
39-4
地方史研究
協議会 砂沢遺跡|遠賀川
159. 小松 寿治 鎌倉中世遺跡の保存問題を考える.-シンポジウム「中世都市の成立と展開」参加記
刊行年:1992/08
データ:
地方史研究
42-4
地方史研究
協議会 動向 史料保存利用問題
160. 井上 定幸 お世話になった木村礎先生を偲んで
刊行年:2005/04
データ:
地方史研究
55-2
地方史研究
協議会 追想 木村礎氏を偲んで