日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
447件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 大久保 良順
天台
霞標
刊行年:1973/01
データ:『大日本仏教全書』 97 鈴木学術財団(発行)|講談社(発売)
142. 王 繼紅
天台
与天臺
刊行年:2010/12
データ:中華文史論叢 100 《中華文史論叢》編輯部
143. 藤田 穐三 伝教大師と其の
天台
刊行年:1910/04
データ:館友 23
144. 森 克己 参
天台
五台山記について
刊行年:1957/12
データ:駒澤史学 5 駒澤大学史学会
145. 村山 修一
天台
修験道の成立
刊行年:1959/11
データ:創立五十年記念『国史論集』 一 讀史会
146. 田中 敏雄 聖徳太子及び
天台
高僧像
刊行年:1997/09/21
データ:『週刊朝日百科』 1137 朝日新聞社
147. 中森 洋
天台
真盛宗の総本山
刊行年:2007/09/02
データ:『週刊仏教新発見』 11 朝日新聞社 大津の名刹西教寺
148. 田村 晃祐 初期の
天台
思想
刊行年:1967/09
データ:『講座東洋思想』 10 東京大学出版会
149. 牧田 諦亮 参
天台
五台山記|刪補
天台
五台山記
刊行年:1973/02
データ:『大日本仏教全書』 98 鈴木学術財団(発行)|講談社(発売)
150. 波多 正文
天台
浄土教について.-
天台
浄土教の発達について
刊行年:1969/09
データ:仏教史研究 1 龍谷大学仏教史研究会
151. 村井 章介
天台
聖教の還流.-『参
天台
五臺山記』を中心に
刊行年:2001/09
データ:『奈良・平安期の日中文化交流-ブロックロードの視点から-』 農山漁村文化協会 漢詩文の還流圏 日本中世の異文化接触
152. 相葉 伸 日蓮の見た傳教と惠心
刊行年:1973/06
データ:『伝教大師研究』 早稲田大学出版部
153. 木内 堯央 伝教大師がめざした仏教
刊行年:1980/10
データ:『伝教大師研究』 別巻 早稲田大学出版部
154. 清水谷 恭順 伝教大師の密教の相承に関連して
刊行年:1973/06
データ:『伝教大師研究』 早稲田大学出版部
155. 澁谷 亮泰 宗祖撰「長講法華願文」流伝史の年表と私論
刊行年:1973/06
データ:『伝教大師研究』 早稲田大学出版部
156. 色井 秀譲 真盛上人と法然上人と伝教大師
刊行年:1973/06
データ:『伝教大師研究』 早稲田大学出版部
157. 重松 明久 叡山における四種三昧院の展開
刊行年:1980/10
データ:『伝教大師研究』 別巻 早稲田大学出版部
158. 三田 全信 伝教大師と法然上人の仏教革新
刊行年:1973/06
データ:『伝教大師研究』 早稲田大学出版部
159. 塩入 亮達 比叡山における位次の問題
刊行年:1973/06
データ:『伝教大師研究』 早稲田大学出版部
160. 塩入 良道 伝教大師の道心名聞利養
刊行年:1980/10
データ:『伝教大師研究』 別巻 早稲田大学出版部