日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
466件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 和歌森 太郎 鎌倉武士の世直し
刊行年:1977/05
データ:『人物群像・日本の歴史』 6
学習研究
社 生活と風俗
142. 和歌森 太郎|梅原 猛 道鏡と称徳女帝
刊行年:1977/02
データ:『人物群像・日本の歴史』 3
学習研究
社 巻頭対談
143. 和田 勉 土着人間と非土着人間
刊行年:1977/01
データ:『人物群像・日本の歴史』 2
学習研究
社 歴史随想
144. 渡部 昇一 国語イデオロギーの源流.-菅原道真
刊行年:1977/03
データ:『人物群像・日本の歴史』 4
学習研究
社 歴史随想
145. 氣賀澤 保規 アジア周辺諸国の羈縻・冊封で統治-版図の変遷|武川鎮軍閥 北魏に発し唐を運営した政治集団
刊行年:2009/03
データ:『大唐帝国-四海を照らす栄華を誇る王朝』
学習研究
社
146. 黒板 伸夫 安和の変-後期摂関政治体制への序曲|天暦の治-天皇親政への告別賦
刊行年:1970/04
データ:『日本と世界の歴史』 7
学習研究
社
147. 熊代 幸雄 農書『斉民要術』
刊行年:1970/01
データ:『日本と世界の歴史』 4
学習研究
社
148. 久保田 淳 俊成と西行.-王朝和歌より中世和歌への転換
刊行年:1969/07
データ:『日本と世界の歴史』 9
学習研究
社
149. 工藤 敬一 鎌倉幕府開創.-武家政権誕生の意義と性格
刊行年:1969/07
データ:『日本と世界の歴史』 9
学習研究
社
150. 邦光 史郎 法隆寺の謎∥聖徳太子とキリスト教
刊行年:1977/01
データ:『人物群像・日本の歴史』 2
学習研究
社 歴史推理∥囲み記事
151. 金 達寿 渡来人群像∥二つの飛鳥
刊行年:1977/01
データ:『人物群像・日本の歴史』 2
学習研究
社 特別テーマ∥囲み記事
152. 来村 多加史 国際都市・長安|唐代皇帝謁見儀式|軍装|兵制
刊行年:2009/03
データ:『大唐帝国-四海を照らす栄華を誇る王朝』
学習研究
社
153. 北村 文治 藤原鎌足.-激動期を生きた新興貴族
刊行年:1970/01
データ:『日本と世界の歴史』 4
学習研究
社
154. 国分 直一 呪術.-その役割
刊行年:1969/04
データ:『日本文化の歴史』 1
学習研究
社
155. 木越 隆 倭漢朗詠集.-朗詠の流行と漢詩の和風化
刊行年:1970/05
データ:『日本と世界の歴史』 8
学習研究
社
156. 岸 俊男 藤原宮.-律令制国家成立の象徴
刊行年:1970/01
データ:『日本と世界の歴史』 4
学習研究
社
157. 川副 武胤 記紀撰上.-政治体制の整備と歴史の編纂
刊行年:1970/02
データ:『日本と世界の歴史』 5
学習研究
社
158. 川田 健 大過があっても不可欠だった代替不能な負のシステム|依然強力だった門閥貴族と科挙出身者の政治闘争
刊行年:2009/03
データ:『大唐帝国-四海を照らす栄華を誇る王朝』
学習研究
社
159. 川口 久雄 滔々たり漢風文化.-中国文化に心酔する王朝貴族
刊行年:1970/03
データ:『日本と世界の歴史』 6
学習研究
社
160. 金関 恕 原始社会(弥生の社会)
刊行年:1969/04
データ:『日本文化の歴史』 1
学習研究
社