日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
150件中[141-150]
40
60
80
100
120
140
141. 下向井研究室 『
小右記
』訓読・現代語訳・注釈(稿)1.-寛弘八年(一〇一一)二月四日条~三月二十八日条
刊行年:2011/05
データ:史人 3 広島大学学校教育学部下向井研究室
142. 下向井研究室 『
小右記
』訓読・現代語訳・注釈(稿)2.-寛弘八年(一〇一一)七月一日条~十一日条前半
刊行年:2012/08
データ:史人 4 広島大学学校教育学部下向井研究室
143. 下向井研究室 『
小右記
』訓読・現代語訳・注釈(稿)3.-寛弘八年(一〇一一)七月十一日条後半~八月七日条
刊行年:2013/12
データ:史人 5 広島大学学校教育学部下向井研究室
144. 下向井研究室 『
小右記
』訓読・現代語訳・注釈(稿)4.-寛弘八年(一〇一一)八月八日条後半~八月十六日条
刊行年:2015/12
データ:史人 6 広島大学学校教育学部下向井研究室
145. 山下 克明 権記 第八│御堂関白記 寛弘元年上│
小右記
第四│中右記 嘉保元年│参考 大刀契事(「反閇作法並作法」より)
刊行年:2003/07
データ:『安倍晴明と陰陽道展』 読売新聞大阪本社 作品解説 第一部 安倍晴明 Ⅰ 晴明の実像
146. 並木 昌史 国宝 御堂関白記 巻第六・七|重要文化財
小右記
巻第二|権記(行成卿記)巻第六・十七
刊行年:2000/11
データ:『特別展 国宝 紫式部日記絵巻と雅びの世界』 徳川美術館 図版解説
147. 山中 裕 平安公家社会の史料(編年史料|古記録〈九暦|
小右記
|御堂関白記|権記〉|儀式書〈西宮記〉)
刊行年:1998/01
データ:風俗史学 1 日本風俗史学会
148. 下玉利 百合子 序説|「枕草子周辺論」序章|『権記』・『御堂関白記』・『
小右記
』と「周辺論」|結語|関係年譜|系図-皇統をめぐる藤原一族|主要人物経歴相関年表|あとがき
刊行年:1986/04
データ:『枕草子周辺論』 笠間書院
149. 山下 克明
小右記
第二│陰陽博士安倍孝重勘進記 第四冊│陰陽博士安倍孝重勘進記 第三帖│拾芥抄 第六│日法雑書│人形代│参考 七瀬祓(『文肝抄』より)│政事要略 巻二十九│反閇部類記│文肝抄
刊行年:2003/07
データ:『安倍晴明と陰陽道展』 読売新聞大阪本社 作品解説 第二部 陰陽道 Ⅱ 宗教としての陰陽道
150. 阿部 猛 政務(官司請負制|笏紙|貴族の政治思想)|権力者と実務官人(藤原忠平|藤原実頼|藤原兼家|藤原師尹|源高明|藤原伊周|藤原隆家|藤原道長|藤原実資|藤原公任|藤原行成|藤原頼通|藤原朝成|藤原元方|藤原兼通|藤原頼忠|藤原道隆|藤原通兼|藤原公季|藤原顕光|源雅信|源経頼|藤原資房|上達部|日記の家|貞信公記|御堂関白記|
小右記
|権記|左経記|春記|水左記)|地方政治(国司交替の制|国司の赴任|目代|留守所|在庁官人|国例|三日厨|坂迎え|受領|任用国司|家司受領|国雑掌|任符|刀禰|諸国申請雑事|郡老|勘合|勘出|国充|国司苛政上訴|尾張国郡司百姓等解|馬の党|親王任国|大介|時範記|藤原元命|藤原陣忠|藤原保昌|中原師遠|小野五倫)
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 摂関政治