日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
669件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 松村 武雄 延喜式祝詞の検討(神話的叙述及び祇請的叙述の呪的力能|祇請的叙述のポテンシャル・ミス的性質|神話的叙述部と記・紀神話との關係の三様相|祝詞の資料性の在り方)
刊行年:1954/03
データ:『
日本神話
の研究』 1 培風館 研究資料としての古文献の考察
142. 松村 武雄 風土記の検討(諸風土記の共通的特色|風土記の個分的特色)
刊行年:1954/03
データ:『
日本神話
の研究』 1 培風館 研究資料としての古文献の考察
143. 松村 武雄 万葉集の検討(歌集に於ける説話の性質・在り方|歌集に於ける神話的観想の二範疇|歌集に於ける呪的実修の性質・在り方|歌集に於ける霊格の性質・在り方|万葉人の対霊格態度|万葉集の資料性|歌集に於ける俗性的生活とその資料性)
刊行年:1954/03
データ:『
日本神話
の研究』 1 培風館 研究資料としての古文献の考察
144. 松村 武雄 旧事紀の検討(編者の時代・心理・方法の考察|この文献の資料性の在り方)
刊行年:1954/03
データ:『
日本神話
の研究』 1 培風館 研究資料としての古文献の考察
145. 松村 武雄 神道五部書の検討(僞書性の考察|採り得べき伝承|これ等の文献の資料性)
刊行年:1954/03
データ:『
日本神話
の研究』 1 培風館 研究資料としての古文献の考察
146. 多田 元 天の石屋戸
刊行年:1992/12
データ:『
日本神話
要説』 桜楓社
147. 瀧口 泰行 天孫の誕生・猿田毘古神・天孫降臨・猿女の君
刊行年:1992/12
データ:『
日本神話
要説』 桜楓社
148. 鈴木 啓之 稲羽の素莵・八十神の迫害
刊行年:1992/12
データ:『
日本神話
要説』 桜楓社
149. 谷口 雅博 鵜葺草葺不合命
刊行年:1992/12
データ:『
日本神話
要説』 桜楓社
150. 横山 峯三 海幸彦と山幸彦・海神の宮訪問
刊行年:1992/12
データ:『
日本神話
要説』 桜楓社
151. 青柳 真知子 ポリネシアの創世神話について
刊行年:1974/06
データ:『
日本神話
の比較研究』 法政大学出版局
152. 大林 太良 神話研究の歩み
刊行年:1973/01
データ:『
日本神話
の可能性』 伝統と現代社
153. 山下 欣一 琉球神話についての若干の問題
刊行年:1974/06
データ:『
日本神話
の比較研究』 法政大学出版局
154. 田中 卓 住吉大社神代記
刊行年:1976/11
データ:『
日本神話
の成立と構造』 有精堂出版
155. 高橋 静男 国譲り神話と天地創造神話
刊行年:1974/06
データ:『
日本神話
の比較研究』 法政大学出版局
156. 肥後 和男
日本神話
刊行年:1953/04
データ:『新日本史教育』 金子書房
157. 松前 健
日本神話
論
刊行年:1989/05
データ:日本学 13 名著刊行会
158. 松村 武雄
日本神話
刊行年:1929/10|11|12
データ:『神道講座』 1~3 四海民蔵(発行者)|神道攷究会(刊行所) 四海書房とも
159. 松村 武雄 神話学より見たる国文学
刊行年:1931/11
データ:『岩波講座日本文学』 第6回配本 岩波書店
日本神話
研究1
日本神話
の世界
160. 田中 克彦 「北方系神話」について
刊行年:1971/11
データ:文学 39-11 岩波書店
日本神話
研究1
日本神話
の世界