日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
241件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 若江 賢三 秦漢律における贖刑制再考.-刑期との関連を探る
刊行年:2006/03
データ:『資料学の方法を探る-情報発信と受容の視点から-』 5 愛媛大学法文学部 研究会の報告
142. 小林 昌二 日本古代木簡と『私信』の情報伝達ノート.-啓とその背景
刊行年:2008/04
データ:『古代東アジアの情報伝達』 汲古書院 古代日本の情報伝達
143. 市 大樹 平城宮・京跡出土の召喚木簡
刊行年:2008/04
データ:『古代東アジアの情報伝達』 汲古書院 古代日本の情報伝達 飛鳥藤原木簡の研究
144. 藤田 勝久 中国古代書籍と情報伝達.-遊説、国策と文書
刊行年:2002/03
データ:『資料学の方法を探る-情報発信と受容の視点から-』 愛媛大学法文学部 個別報告
145. 東 賢司 漢族から伝播された墓誌の記述内容.-魏晋南北朝時代の墓誌銘所見の婚姻と家族の記録を中心に
刊行年:2004/04
データ:『資料学の方法を探る-情報発信と受容の視点から-』 3 愛媛大学法文学部 研究会の報告
146. 前沢 和之 日本古代の石文と地域社会.-上野国の四つの石文から
刊行年:2008/04
データ:『古代東アジアの情報伝達』 汲古書院 古代日本の情報伝達 多胡碑|山上碑|金井沢碑|山上多重塔
147. 矢澤 知行 モンゴル時代史研究をめぐる資料状況について
刊行年:2003/03
データ:『資料学の方法を探る-情報発信と受容の視点から-』 2 愛媛大学法文学部 研究会の報告資料
148. 栄原 永遠男
松原
弘宣
『熟田津と古代伊予国』
刊行年:1994/06
データ:古代交通研究 3 古代交通研究会
149. 小林 昌二
松原
弘宣
著『熟田津と古代伊予国』
刊行年:1992/11
データ:史学雑誌 101-11 山川出版社
150. 小林 昌二
松原
弘宣
著『古代瀬戸内の地域社会』
刊行年:2010/10
データ:日本歴史 749 吉川弘文館 書評と紹介
151. 磯野 浩光
松原
弘宣
著『古代の地方豪族』
刊行年:1989/09
データ:古代文化 41-9 古代学協会
152. 海老根 量介 藤田勝久・
松原
弘宣
編『古代東アジアの情報伝達』
刊行年:2009/07
データ:史学雑誌 118-7 山川出版社 新刊紹介
153. 下向井 龍彦
松原
弘宣
著『藤原純友』
刊行年:1999/12
データ:日本歴史 619 吉川弘文館 書評と紹介
154. 馬場 基
松原
弘宣
著『日本古代の交通と情報伝達』
刊行年:2011/02
データ:日本歴史 753 吉川弘文館 書評と紹介
155. 山口 英男
松原
弘宣
著『日本古代水上交通史の研究』
刊行年:1986/10
データ:日本歴史 461 吉川弘文館 書評と紹介
156.
松原
弘宣
東大寺領因幡国高庭荘について.-政治的動向を中心として
刊行年:1972/05
データ:ヒストリア 60 大阪歴史学会
157.
松原
弘宣
「宮人」考.-天智・天武朝の後宮について
刊行年:1974/02
データ:続日本紀研究 171 続日本紀研究会
158.
松原
弘宣
磯貝正義著『郡司及び采女制度の研究』
刊行年:1979/08
データ:日本史研究 204 日本史研究会 書評と紹介
159.
松原
弘宣
水駅についての一考察.-但馬国高田駅家を通して
刊行年:1983/01
データ:『日本歴史の構造と展開』 山川出版社 日本古代水上交通史の研究
160.
松原
弘宣
1982年の歴史学界-日本 古代三
刊行年:1983/05
データ:史学雑誌 92-5 山川出版社 回顧と展望