日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
263件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 岡崎 晋明 内陸地における製塩土器.-奈良盆地を中心として
刊行年:1979/09
データ:『橿原考古学研究所論集』 第四 吉川弘文館
142. 上田 早苗 方相氏の諸相
刊行年:1988/10
データ:『橿原考古学研究所論集』 第十 吉川弘文館
143. 上田 宏範 前方後円墳における築造企画の展開(その二)
刊行年:1975/12
データ:『橿原考古学研究所論集』 吉川弘文館
144. 上田 宏範 前方後円墳における築造企画の展開(その三).-巨大古墳にみられる吉備と畿内
刊行年:1984/12
データ:『橿原考古学研究所論集』 第六 吉川弘文館
145. 上田 宏範 前方後円墳における築造企画の展開(その六).-応神陵・仁徳陵間の相関関係
刊行年:1988/10
データ:『橿原考古学研究所論集』 第八 吉川弘文館
146. 白石 太一郎 ことどわたし考.-横穴式石室墳の埋葬儀礼をめぐって
刊行年:1975/12
データ:『橿原考古学研究所論集』 吉川弘文館
147. 堀田 啓一 大和における終末期古墳の墳丘指数をめぐって.-特に高松塚古墳を理解するために
刊行年:1975/12
データ:『橿原考古学研究所論集』 吉川弘文館
148. 堀田 啓一 古代日朝の馬冑について
刊行年:1984/12
データ:『橿原考古学研究所論集』 第七 吉川弘文館
149. 藤田 和尊 古墳時代における武器・武具保有形態の変遷
刊行年:1988/10
データ:『橿原考古学研究所論集』 第八 吉川弘文館
150. 藤井 利章 家形石棺と古代氏族
刊行年:1979/09
データ:『橿原考古学研究所論集』 第四 吉川弘文館
151. 藤井 利章 河内国府の検討
刊行年:1984/12
データ:『橿原考古学研究所論集』 第六 吉川弘文館
152. 藤岡 謙二郎 奈良盆地の横大路に沿う歴史的三都市進化の現状と発生の問題
刊行年:1975/12
データ:『橿原考古学研究所論集』 吉川弘文館
153. 藤岡 謙二郎 『延喜式』式内社と古代の郡・郷分布との関係について
刊行年:1984/12
データ:『橿原考古学研究所論集』 第七 吉川弘文館
154. 福山 敏男 『周礼』考工記の「面朝後市」の説
刊行年:1984/12
データ:『橿原考古学研究所論集』 第七 吉川弘文館
155. 福山 敏男 法隆寺五重塔秘宝奉拝調査日記
刊行年:1988/10
データ:『橿原考古学研究所論集』 第八 吉川弘文館
156. 樋口 隆康 海獣葡萄鏡論
刊行年:1975/12
データ:『橿原考古学研究所論集』 吉川弘文館
157. 樋口 隆康 社稷の起源
刊行年:2003/11
データ:『橿原考古学研究所論集』 第十四 八木書店
158. 坂 靖 埴輪文化の特質とその意義
刊行年:1988/10
データ:『橿原考古学研究所論集』 第八 吉川弘文館
159. 波多野 忠雅 卑弥呼雑考
刊行年:1988/10
データ:『橿原考古学研究所論集』 第十 吉川弘文館
160. 服部 伊久男 終末期群集墳の諸相
刊行年:1988/10
データ:『橿原考古学研究所論集』 第九 吉川弘文館