日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
369件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 伊藤 敬
歴史物語
と史実
刊行年:1985/10
データ:『中世文学研究の三十年』 中世文学会
142. 安西 廸夫
歴史物語
と尊子内親王
刊行年:1983/03
データ:『平安時代の和歌と物語』 桜楓社
143. 沼澤 龍雄
歴史物語
の本質
刊行年:1927/04
データ:国語と国文学 4-4 至文堂
144. 山下 宏明 いま一つの
歴史物語
刊行年:1975/12
データ:陽明叢書国書篇月報 4 思文閣出版
145. 丸山 キヨ子
歴史物語
の女性
刊行年:1965/05
データ:歴史教育 13-5 日本書院
146. 松本 新八郎
歴史物語
と史論
刊行年:1959/04
データ:『岩波講座日本文学史』 6 岩波書店
147. 松本 治久
歴史物語
の世界
刊行年:1977/11
データ:『平安朝文学の諸問題』 笠間書院
148. 松村 博司 中古
歴史物語
刊行年:1965/06
データ:『日本文学研究入門 新版』 東京大学出版会
149. 山中 裕
歴史物語
(栄花物語)
刊行年:1964/07
データ:日本歴史 194 吉川弘文館 国史大系所収主要史籍解題 栄花物語・大鏡の研究
150. 山中 裕
歴史物語
の登場
刊行年:1967/08
データ:『日本文学の歴史』 4 角川書店
151. 山中 裕
歴史物語
の本質
刊行年:1975/03/06
データ:東京大学新聞
152. 山中 裕
歴史物語
と説話
刊行年:1992/10
データ:歴史読本 37-20 新人物往来社
153. 国枝 利久 天台の五時八経と大鏡
刊行年:1984/03
データ:仏教文学 8 仏教文学研究会
歴史物語
154. 梶原 正昭 将門記の意義
刊行年:1966/02
データ:国文学 解釈と教材の研究 11-2 学燈社
155. 市古 貞次 歴史文学の輪郭
刊行年:1966/02
データ:国文学 解釈と教材の研究 11-2 学燈社
156. 井口 悦男 水鏡にみえる外国地名の分布.-六国史との数値的比較を中心に
刊行年:1991/12
データ:慶應義塾大学言語文化研究所紀要 23 慶應義塾大学言語文化研究所
歴史物語
157. 益田 勝実 虚構〈同時代史〉の語り手.-『大鏡』作者のおもがけ
刊行年:1966/02
データ:国文学 解釈と教材の研究 11-2 学燈社
158. 松村 博司 栄花物語の意図について
刊行年:1966/02
データ:国文学 解釈と教材の研究 11-2 学燈社
159. 高木 市之助 歴史文学覚え書
刊行年:1966/02
データ:国文学 解釈と教材の研究 11-2 学燈社
160. 山中 裕 大鏡の歴史批判の性格
刊行年:1966/02
データ:国文学 解釈と教材の研究 11-2 学燈社