日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
315件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 藤澤 一夫 瓦と私.-昭和初期における瓦研究の問題
刊行年:1986/10
データ:『古代の瓦を考える-年代・生産・流通』 帝塚山大学考古学研究所
142. 平川 南 多賀城跡の発掘調査の現状と課題
刊行年:1975/05
データ:日本史研究 153 日本史研究会
143. 林 博通 大津京の寺と瓦
刊行年:1986/10
データ:『古代の瓦を考える-年代・生産・流通』 帝塚山大学考古学研究所
144. 安井 良三 丹波瓦窯と六勝寺
刊行年:1986/10
データ:『古代の瓦を考える-年代・生産・流通』 帝塚山大学考古学研究所
145. 森 郁夫 宮と京の瓦
刊行年:1986/10
データ:『古代の瓦を考える-年代・生産・流通』 帝塚山大学考古学研究所
146. 田辺 征夫 藤原宮平城宮瓦の生産地
刊行年:1986/10
データ:『古代の瓦を考える-年代・生産・流通』 帝塚山大学考古学研究所
147. 杉本 宏 飛鳥時代の寺と窯
刊行年:1986/10
データ:『古代の瓦を考える-年代・生産・流通』 帝塚山大学考古学研究所
148. 中川 成夫 頚城古墳群をめぐる諸問題
刊行年:1961/03
データ:頚城文化 16
歴史考古学
の方法と課題
149. 中川 成夫 佐渡における考古学上の諸問題
刊行年:1961/03
データ:人類科学 13 新生社
歴史考古学
の方法と課題
150. 中川 成夫 雪の考古学
刊行年:1961/08
データ:郷土の新井 6
歴史考古学
の方法と課題
151. 中川 成夫 故藤田亮策先生の硬玉研究について
刊行年:1962/03
データ:立教大学史報 7
歴史考古学
の方法と課題
152. 木下 密運 民俗信仰(除災招福の諸相)|中世の墳墓
刊行年:1986/02
データ:『日本
歴史考古学
を学ぶ』 中 有斐閣 宿曜|方位の吉凶神
153. 剱持 輝久 漁撈
刊行年:1990/05
データ:『
歴史考古学
の問題点』 近藤出版社
154. 黒崎 直 都城の形成と変容.-藤原京から平城京へ
刊行年:1983/10
データ:『日本
歴史考古学
を学ぶ』 上 有斐閣 平城京の宅地
155. 神戸 聖語 農業と条里・用水路
刊行年:1990/05
データ:『
歴史考古学
の問題点』 近藤出版社
156. 唐澤 至朗 塚
刊行年:1990/05
データ:『
歴史考古学
の問題点』 近藤出版社
157. 河上 邦彦 都城の初期的展開
刊行年:1983/10
データ:『日本
歴史考古学
を学ぶ』 上 有斐閣
158. 亀井 明徳 古代・中世の対外関係(貿易陶磁器)
刊行年:1986/03
データ:『日本
歴史考古学
を学ぶ』 下 有斐閣
159. 金子 裕之 木工生産
刊行年:1986/03
データ:『日本
歴史考古学
を学ぶ』 下 有斐閣
160. 渋谷 忠章 荘園の型
刊行年:1990/05
データ:『
歴史考古学
の問題点』 近藤出版社