日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
171件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
141. 石井 進 平安京と墓域
刊行年:1987/02/08
データ:『週刊朝日百科』 571 朝日新聞社 -|図版解説 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉1原始・古代
142. 阿部 謹也 死者の国と墓地
刊行年:1987/02/08
データ:『週刊朝日百科』 571 朝日新聞社 ヨーロッパからの視点 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉1原始・古代
143. 山村 宏 静岡県磐田市・一の谷遺跡
刊行年:1987/02/08
データ:『週刊朝日百科』 571 朝日新聞社 図版解説 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉1原始・古代
144. 坂詰 秀一 坪井清足監修
水野
正好
編 図説発掘が語る日本史第4巻近畿編
刊行年:1986/02
データ:季刊考古学 14 雄山閣出版 書評
145.
水野
正好
新技術の摂取をめざして(群集墳の構造と性格)
刊行年:1975/05
データ:『古代史発掘』 6 講談社
146.
水野
正好
七鬼神の信仰とその呪符|五大力菩薩の呪句とその世界
刊行年:1978/08
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・考古学 18 JICC(ジック)出版局
147.
水野
正好
伊賀の石造湯槽と湯屋谷と.-俊乗坊重源と中世沐浴の世界
刊行年:1983/05
データ:歴史地名通信(日本歴史地名大系) 15 平凡社
148.
水野
正好
古墳時代集落とその地域的特質(2)大和外縁地域の古墳時代集落
刊行年:1985/04
データ:『講座考古地理学』 4 学生社
149.
水野
正好
歴史時代(中・近世)研究の動向-中・近世考古学への語りかけ-
刊行年:1985/04
データ:日本考古学年報 35 日本考古学協会 1982年度の日本考古学界
150.
水野
正好
出雲 荒神谷青銅器群は倭国が配布したものである
刊行年:1986/03
データ:歴史読本 31-6 新人物往来社
151.
水野
正好
鬼神と人とその動き.-招福除災のまじなひに
刊行年:1986/03
データ:文化財学報 4 奈良大学文学部文化財学科
152.
水野
正好
生者と死者の織りなす古代.-ストーンサークルから太朝臣安万侶墓に至る道
刊行年:1986/05
データ:『日本古代史』 3 集英社 盧舎那仏
153.
水野
正好
さまざまな神まつり-祭祀の場(山と丘の神まつり)
刊行年:1991/03
データ:『古墳時代の研究』 3 雄山閣出版
154.
水野
正好
天皇陵の変遷|「天皇陵」検討の方法|王朝交替論と天皇陵|草壁皇子墓
刊行年:1993/07
データ:歴史読本 38-14 新人物往来社
155.
水野
正好
山辺の道・上つ道と古代の都・墳墓の世界
刊行年:2009/01
データ:大美和 116 大神神社 第五回三輪山セミナーイン東京講演録
156. 田村 言行|
水野
正好
千葉県江原台遺跡発見の人面墨書土器とその世界
刊行年:1978/01
データ:月刊文化財 172 第一法規出版
157. 青山 茂|
水野
正好
|石野 博信|田中 考古学から見た三世紀の倭国.-最新邪馬台国大和説
刊行年:1992/07
データ:日本文化史研究 17 帝塚山短期大学日本文化史学会
158. 岡崎 敬|門脇 禎二|佐原 眞|
水野
正好
|松本 清張 シンポジウム鳥栖銅鐸と女王国
刊行年:1982/11
データ:文明のクロスロード 8 博物館等建設推進九州会議
159. 上田 正昭|狩野 久|佐原 眞|
水野
正好
∥星野 知子(コーディネーター) シンポジウム
刊行年:1997/03
データ:『墨書文字発見と四世紀の日本』古代シンポジウム 三重県嬉野町
160. 平川 南|稲岡 耕二|犬飼 隆|
水野
正好
|和田 萃 古代日本の文字世界
刊行年:2000/04
データ:『古代日本の文字世界』 大修館書店 シンポジウム