日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
439件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 河田 貞 黒
漆
小太刀 銘[有次]
刊行年:2004/10
データ:『国宝中尊寺展‐奥州藤原氏三代の黄金文化と義経の東下り』 佐川美術館編 義経東下り
142. 川井 正一
漆
関係遺物からみた鹿の子C遺跡
刊行年:1985/09
データ:『常陸国風土記と考古学』 雄山閣出版
143. 高妻 洋成
漆
・膠の調査研究法
刊行年:1999/09
データ:『日本の美術』 400 至文堂
144. 志水 正司 東北の
漆
紙孝経
刊行年:1984/06
データ:三色旗 435 慶應義塾大学通信教育部 日本古代史の検証
145. 佐藤 宗諄 「
漆
紙文書」出土概要
刊行年:1982/11
データ:木簡研究 4 木簡学会
146. 佐藤 宗諄|橋本 義則
漆
紙文書集成
刊行年:1987/11
データ:木簡研究 9 木簡学会
147. 佐々木 洋治 彩
漆
土器と縄文クッキー
刊行年:1999/05/19
データ:山形新聞夕刊 山形新聞社 発掘やまがたの歴史10
148. 後藤 四郎 赤
漆
文欟木御厨子について
刊行年:1986/10
データ:『正倉院展目録』 第三十八回 奈良国立博物館
149. 坂詰 秀一 武蔵国分寺と
漆
紙文書
刊行年:1989/05/22
データ:東京新聞夕刊 東京新聞社 歴史考古学の視角と実践
150. 坂詰 秀一 武蔵国分寺と
漆
紙文書
刊行年:1989/09
データ:東京の文化財 42 日本考古学の源流
151. 酒井 芳司 文字資料(木簡|
漆
紙文書)
刊行年:2007/03
データ:『観世音寺』 遺物編2 九州歴史資料館 出土遺物∥吉川弘文館よりの市販本は2007/10
152. 小松 正夫 秋田城における
漆
工の展開
刊行年:2010/07
データ:『北方世界の考古学』 すいれん舎 蝦夷・生産・流通
153. 稲本 万里子 美術(絵画|
漆
工|正倉院宝物)
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 奈良時代の政治・社会・文化
154. 伊藤 健司 出土
漆
付木製品の保存処理について
刊行年:1988/09
データ:『考古学論集』 網干善教先生華甲記念会
155. 恵良 宏 宇佐八幡宮祠官
漆
嶋氏の系図
刊行年:1968/07
データ:宇部工業高等専門学校研究報告 7
156. 恵良 宏 宇佐八幡宮神官
漆
嶋氏とその一族
刊行年:1995/08
データ:『宇佐神宮の研究』 国書刊行会
157. 古尾谷 知浩 都城出土
漆
紙文書の来歴
刊行年:2002/11
データ:木簡研究 24 木簡学会
158. 平野 卓治
漆
紙文書研究への誘い
刊行年:1988/09
データ:国学院大学日本文化研究所報 25-3 国学院大学日本文化研究所 鹿の子C|秋田城
159. 平川 南 第38次調査出土
漆
紙文書
刊行年:1984/03
データ:『秋田城跡』 秋田市教育委員会|秋田城跡発掘調査事務所 秋田城跡発掘調査事務所研究紀要Ⅰ秋田城出土文字資料集
160. 平川 南 第三八次出土
漆
紙文書について
刊行年:1984/09
データ:秋田城跡発掘調査事務所研究紀要 Ⅰ 秋田市教育委員会|秋田城跡発掘調査事務所 Ⅰのみ秋田城跡発掘調査事務所