日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
208件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
141. 木内 一夫 真俗交談記|驢嘶餘|門室有職抄|海人藻芥|駿
牛
絵詞|国
牛
十図|夜鶴庭訓抄|才葉抄|入木抄
刊行年:1961/04
データ:『群書解題』 19 続群書類従完成会
142. 大矢 邦宣
牛
若丸鞍馬山修行図絵馬(毛越寺)|
牛
若丸天狗図絵馬(鞍馬寺)|太夫黒図絵馬|源義経公東下り絵巻
刊行年:2004/10
データ:『国宝中尊寺展‐奥州藤原氏三代の黄金文化と義経の東下り』 佐川美術館編 義経東下り
143. 黒沢 幸三 霊異記の殺
牛
祭神系説話.-楢磐嶋の話を中心に
刊行年:1974/02
データ:同志社国文学 9 同志社大学国文学会
144. 久留島 典子 料紙の選択(
牛
玉宝印を用いる|料紙を焼く|折紙と竪紙)
刊行年:2006/08
データ:『史料を読み解く』 1 山川出版社
145.
牛
汝極 《吐魯番文回鶻文社会経済文書研究》|《回鶻文社会経済文書研究》
刊行年:1999/12
データ:敦煌吐魯番研究 4 北京大学出版社 書評
146. 河野 通明
牛
馬耕の導入と展開.-犂・馬鍬・首木・鞍
刊行年:1994/11
データ:『古代における農具の変遷-稲作技術史を農具から見る-』 発表要旨集 静岡県埋蔵文化財調査研究所
147. 柴田 實 史料・第二・『徒然草』第九十三段 1
牛
を売る話
刊行年:1975/10
データ:風俗 14-1 日本風俗史学会
148. 斎藤 英敏 水田区画規模と
牛
馬耕についての一試論.-小区画水田から大区画水田へ
刊行年:1999/10
データ:群馬県埋蔵文化財調査事業団研究紀要 17 群馬県埋蔵文化財調査事業団
149. 齋藤 愼一 社寺造営にみる
牛
保の中世の影像.-塩船観音寺の二枚の銘札
刊行年:1977/05
データ:多摩のあゆみ 7 多摩中央信用金庫
150. 近藤 好和 武士のいでたち|合戦の美意識|合戦の技術|馬と
牛
の装飾
刊行年:1997/11
データ:『日本美術館』 小学館
151. 笠島 清治 越前国における荘園制社会の興隆と衰退.-醍醐寺領
牛
ガ原荘を中心に
刊行年:1970/04
データ:地方史研究 20-2 地方史研究協議会
152. 井上 正一 霊異記に描かれた動物像.-特に
牛
と蛇の立場で
刊行年:1983/12
データ:『日本古代史論苑』 国書刊行会
153. 阿部 和夫 北上山地に於ける
牛
飼養の立地.-その歴史地理的解明
刊行年:1956/10
データ:岩手史学研究 23 岩手史学会
154. 小川 幹生 熊野信仰と美術-古神宝、和歌懐紙、
牛
玉宝院|古神宝類
刊行年:1997/11/16
データ:『週刊朝日百科』 1145 朝日新聞社
155.
牛
嶋 英俊 革袋形土器研究小史.-附・革袋形土器集成
刊行年:2010/06
データ:『同志社大学考古学研究会50周年記念論集』 50周年記念論集編集委員会
156.
牛
根 靖裕|白須 裕之|山田 崇仁 唐代行政地理の概念モデル
刊行年:2007/01
データ:情報処理学会研究報告 2007-9 情報処理学会
157.
牛
根 靖裕|白須 裕之|山田 崇仁 唐代行政地理のデータモデル
刊行年:2007/01
データ:情報処理学会研究報告 2007-9 情報処理学会
158.
牛
場 眞玄 『叡山大師傳』の成立について.-特にその序文を中心として
刊行年:1973/06
データ:『伝教大師研究』 早稲田大学出版部
159. 原田 和彦 善光寺信仰と「善光寺参り」.-「
牛
にひかれて」の意味するもの
刊行年:1998/10/11
データ:『週刊朝日百科』 1191 朝日新聞社
160. 安本 美典 歴史における「科学」とはなにか.-出
牛
昭氏の批判に答える
刊行年:1980/04
データ:東アジアの古代文化 23 大和書房