日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
205件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
141. 阪下 圭八 大来皇女の歌おぼえがき
刊行年:2005/02
データ:礫 220 礫の会 研究的随想五題
142. 近藤 信義 色と匂いのこと.-万葉歌語ともの作り
刊行年:2004/04
データ:礫 210 礫の会 巻頭五題
143. 伊牟田 経久 歌枕と言葉のイメージ
刊行年:2005/02
データ:礫 220 礫の会 研究的随想五題
144. 奥野 陽子 春といへばかすみにけりな.-新古今集六番歌
刊行年:2006/10
データ:礫 240 礫の会 巻頭十題
145. 上坂 信男 『源氏物語』玄想
刊行年:2004/04
データ:礫 210 礫の会 源氏物語五題
146. 原谷 洋美 呼称で読む東歌
刊行年:2004/04
データ:礫 210 礫の会 論林七題
147. 原谷 洋美 「神」と「恋ひ死ぬ」で詠む東歌
刊行年:2005/12
データ:礫 230 礫の会 研究的随想他
148. 原谷 洋美 隠れた相聞・贈答歌
刊行年:2007/08
データ:礫 250 礫の会 古代文学考
149. 原谷 洋美 生活雑貨に託す東歌
刊行年:2008/06
データ:礫 260 礫の会 古典文学諸論
150. 増田 繁夫 末摘花の窮乏生活
刊行年:2008/06
データ:礫 260 礫の会 源氏物語特集
151. 又江 啓恵 「白き扇」小感
刊行年:2004/04
データ:礫 210 礫の会 源氏物語五題
152. 野口 元大 歌の表現性
刊行年:2004/04
データ:礫 210 礫の会 源氏物語五題
153. 山崎 桂子 月の桂も折るばかり.-道真母の一首をめぐって
刊行年:2008/06
データ:礫 260 礫の会 古典文学諸論
154. 森 一郎 源氏物語・構想論と構造論.-二層構造論
刊行年:2008/06
データ:礫 260 礫の会 源氏物語特集
155. 村井 利彦 嵯峨野釈迦像へのまなざし.-源氏物語の仏教思想断面
刊行年:2004/04
データ:礫 210 礫の会 源氏物語五題
156. 村井 利彦 紫上のよるべ、帰天の思想.-源氏物語の女人往生
刊行年:2005/02
データ:礫 220 礫の会 研究的随想五題
157. 村井 利彦 鬚黒の長征.-源氏物語の政治
刊行年:2006/10
データ:礫 240 礫の会 巻頭十題
158. 村井 利彦 業平より行平へ.-源氏物語教育論の外延
刊行年:2008/06
データ:礫 260 礫の会 源氏物語特集
159. 三田村 雅子 鬱屈のかたち.-源氏物語の「むすぼほれ」から
刊行年:2004/04
データ:礫 210 礫の会 源氏物語五題
160. 竹尾 利夫 難波津の歌と万葉集
刊行年:2004/04
データ:礫 210 礫の会 巻頭五題