日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
232件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 真壁 俊信 天神信仰の研究
刊行年:1973/06
データ:国学院大学日本文化
研究所報
10-2・3 国学院大学日本文化研究所 研究所プロジェクト紹介
142. 真壁 俊信 菅原文時の年譜
刊行年:1973/12
データ:国学院大学日本文化
研究所報
10-4・5・6 国学院大学日本文化研究所 天神信仰
143. 真壁 俊信 笠井昌昭著『天神縁起の歴史』
刊行年:1975/02
データ:国学院大学日本文化
研究所報
11-6 国学院大学日本文化研究所
144. 麻柄 一志 石刃鏃文化の石製装身具
刊行年:1998/02
データ:富山市日本海文化
研究所報
20 富山市日本海文化研究所 縄文時代の渡来文化-刻文付有孔石斧とその周辺
145. 長谷山 彰 律令制下の判事局について
刊行年:2003/11
データ:国学院大学日本文化
研究所報
40-4 国学院大学日本文化研究所 律令法とその周辺
146. 沼部 春友 禍津日神は悪神に非ず
刊行年:1966/12
データ:国学院大学日本文化
研究所報
3-6 国学院大学日本文化研究所
147. 沼部 春友 「禍津日神善神論存疑」を読んで
刊行年:1967/04
データ:国学院大学日本文化
研究所報
4-2 国学院大学日本文化研究所
148. 野口 武司 鉄剣銘と「書紀」
刊行年:1979/06
データ:国学院大学日本文化
研究所報
16-2 国学院大学日本文化研究所 稲荷山古墳出土鉄剣銘検討会要旨 稲荷山鉄剣銘
149. 野口 武司 飯田武郷
刊行年:1980/10
データ:国学院大学日本文化
研究所報
17-4 国学院大学日本文化研究所 皇典講究所草創期の人びと第十回 皇典講究所草創期の人びと
150. 野口 武司 『霊異記』『今昔物語』両書の標題に見る「報」の表現
刊行年:1981/08
データ:国学院大学日本文化
研究所報
18-3 国学院大学日本文化研究所
151. 山下 重一 白鳳仏の一考察.-山田寺仏頭を巡って
刊行年:2002/03
データ:国学院大学日本文化
研究所報
38-6 国学院大学日本文化研究所 律令法とその周辺
152. 茂木 栄 神楽と狩猟の儀礼
刊行年:1996/01
データ:国学院大学日本文化
研究所報
32-5 国学院大学日本文化研究所 第十一回「日本文化を知る講座」(要約)③
153. 望月 秀和 山梨県一宮町松原遺跡の出土の人面墨書土器
刊行年:2003/11
データ:帝京大学山梨文化財
研究所報
47 帝京大学山梨文化財研究所
154. 宮部 香織 変わりゆく律令解釈
刊行年:2001/11
データ:国学院大学日本文化
研究所報
38-4 国学院大学日本文化研究所 律令法とその周辺
155. 宮部 香織 大宝令注釈書「古記」について.-研究史の整理と今後の課題
刊行年:2002/03
データ:国学院大学日本文化
研究所報
38-6 国学院大学日本文化研究所 律令法とその周辺
156. 宮部 香織 国学院大学図書館所蔵「小中村清矩博士令義解講義」について
刊行年:2007/01
データ:国学院大学日本文化
研究所報
43-5? 国学院大学日本文化研究所
157. 丸山 裕美子 敦煌写本書儀にみる唐代法制史料
刊行年:1997/05
データ:国学院大学日本文化
研究所報
34-1 国学院大学日本文化研究所 律令法とその周辺
158. 城岡 朋洋 征夷と越中国
刊行年:1998/09
データ:富山市日本海文化
研究所報
21 富山市日本海文化研究所
159. 田島 毓堂 日本の文字 その起源
刊行年:2008/09
データ:愛知学院大学人間文化
研究所報
34 愛知学院大学人間文化研究所 日本語の起源|万葉仮名
160. 高藤 昇 風土記と律令
刊行年:1990/03
データ:国学院大学日本文化
研究所報
26-6 国学院大学日本文化研究所 講演要旨 霊亀元年式 律令法とその周辺