日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
274件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 門脇 禎二 まず地域史から考える.-新発見の直刀銘文について
刊行年:1979/01
データ:中央公論歴史と人物 9-1 中央公論社
142. 小谷 博泰 墓誌および鉄剣銘の文章.-系譜・経歴の記述に関して
刊行年:1983/03
データ:古代文学 22 武蔵野書院 木簡と宣命の国語学的研究
143. 坂元 義種 倭の五王の時代.-東アジアと古代日本 付『宋書』倭国伝 読み下し文
刊行年:1979/01
データ:中央公論歴史と人物 9-1 中央公論社
144. 佐伯 有清 鉄剣銘文にみえる称号.-とくに「獲居」をめぐって
刊行年:1979/01
データ:『シンポジウム鉄剣の謎と古代日本』 新潮社 古代東アジア金石文論考
145. 佐伯 有清 古代氏族の系譜
刊行年:1979/05
データ:歴史公論 5-5 雄山閣出版 新撰姓氏録の研究 研究篇
146. 笠井 敏光 文字考古学事始
刊行年:1997/03
データ:『堅田直先生古希記念論文集』 真陽社
稲荷山
鉄剣銘
147. 井上 秀雄 朝鮮金石文との関係から
刊行年:1979/01
データ:中央公論歴史と人物 9-1 中央公論社
148. 古田 武彦 銘文通釈に挑戦する
刊行年:1979/01
データ:中央公論歴史と人物 9-1 中央公論社
149. 松本 健郎 江田船山古墳の再検討
刊行年:1979/01
データ:中央公論歴史と人物 9-1 中央公論社
150. 田中 卓 太朝臣安萬侶の墓誌銘について
刊行年:1979/02
データ:史料 9 皇学館大学史料編纂所 田中卓著作集3邪馬台国と
稲荷山
刀銘
151. 滝沢 誠 文字の普及|守りを固めたムラ|地域色豊かな弥生の墓|弥生の水田と木製遺物|よみがえった前期古墳|東国の終末期古墳|古墳時代首長の活動拠点|火山灰に埋もれた畑|発掘が進む古代の役所|蝦夷への前身基地|古代の武器製作所|窯詰めされた瓦|鎌倉の武家屋敷|中世の墓地
刊行年:1993/07
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 2 ぎょうせい 写真解説
稲荷山
鉄剣|環濠集落
152. 末永 雅雄 古代刀剣身の銘文と装飾
刊行年:1979/01
データ:中央公論歴史と人物 9-1 中央公論社
153. 中村 友一 古代武蔵の氏族と地域性
刊行年:2006/02
データ:地方史研究 56-1 地方史研究協議会 研究例会報告要旨
稲荷山
古墳出土鉄剣銘文
154. 中村 英重 村井康彦著 日本の宮都
刊行年:1979/05
データ:歴史公論 5-5 雄山閣出版
155. 月本 雅幸 表語文字から表音文字へ
刊行年:2005/04
データ:『朝倉日本語講座』 2 朝倉書店
156. 李 進煕 「世紀の大発見」の異様さ
刊行年:1979/01
データ:中央公論歴史と人物 9-1 中央公論社
157. 岸 俊男 古代に夢をはせる.-
稲荷山
鉄剣銘寸考
刊行年:1979/07
データ:DAOIDO NEWS 75 大同鋼板
158. 岸 俊男
稲荷山
鉄剣銘補考.-古史寸考 その十二
刊行年:1982/12
データ:中央公論歴史と人物 12-13 中央公論社 史壇散策 古代宮都の探究
159. 岸 俊男 画期としての雄略朝.-
稲荷山
鉄剣銘付考
刊行年:1984/05
データ:『日本政治社会史研究』 上 塙書房 日本古代文物の研究|展望日本歴史4大和王権
160. 川崎 利夫 銘文鉄剣を出した
稲荷山
古墳と山形市大之越古墳
刊行年:1979/03
データ:羽陽文化 109 山形県文化財保護協会