日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1343件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 阪上 正信 液体シンチレーションによるベンゼン14C年代測定法の開発と適用
刊行年:1980/11
データ:『考古学・美術史の自然科学的研究』 日本学術振興会 年代
142. 斎藤 正明 紫式部と『源氏物語』
刊行年:1992/03
データ:いわき明星文学・語学 1 いわき明星大学日本文学会文学・語学
編集委員会
143. 佐伯 有清 藤原魚名|藤原乙牟漏|藤原吉子|藤原種継|藤原常嗣|藤原旅子
刊行年:1991/06
データ:『国史大辞典』 12 吉川弘文館
144. 斎藤 忠 秋田城(一)|胆沢城
刊行年:1979/03
データ:『国史大辞典』 1 吉川弘文館
145. 斎藤 忠 柵
刊行年:1985/11
データ:『国史大辞典』 6 吉川弘文館
146. 小林 裕美|渡辺 直経 ベンゼン液体シンチレーション計数法による栂年輪の14C濃度測定
刊行年:1980/11
データ:『考古学・美術史の自然科学的研究』 日本学術振興会 年代
147. 小林 和正 人口人類学
刊行年:1979/05
データ:『人類学講座』 11 雄山閣出版
148. 加藤 友康 藤原在衡|藤原定方|藤原仲平|藤原済時|藤原道長|藤原元方|藤原師輔|藤原師尹
刊行年:1991/06
データ:『国史大辞典』 12 吉川弘文館
149. 加藤 優 「円珍伝」の成立について
刊行年:1999/03
データ:徳島文理大学比較文化研究所年報 15 徳島文理大学比較文化研究所年報
編集委員会
150. 柏倉 亮吉 城輪柵址
刊行年:1984/02
データ:『国史大辞典』 4 吉川弘文館
151. 石田 義光 「日本国現在書目録」の背景
刊行年:1992/01
データ:東北大学東洋史論集 5 東北大学東洋史論集
編集委員会
152. 猪熊 兼勝 藤原不比等(多武峯墓)
刊行年:1991/06
データ:『国史大辞典』 12 吉川弘文館
153. 伊原 弘 宋代州における官戸の婚姻関係
刊行年:1974/03
データ:中央大学大学院論究(文学研究科篇) 6-1 中央大学大学院生研究機関誌
編集委員会
154. 井上 薫 写経所
刊行年:1986/11
データ:『国史大辞典』 7 吉川弘文館
155. 井手 至 上代語助数詞一覧
刊行年:1967/12
データ:『時代別国語大辞典』 上代編 三省堂 付録
156. 井手 至∥小島 憲之 総説(上代語とは何か|上代語の種々相と資料の性格|史前日本語および平安時代語との関係)
刊行年:1967/12
データ:『時代別国語大辞典』 上代編 三省堂 上代語概説
157. 井手 至∥小島 憲之 語彙(上代語の語彙量と語彙の特色|語彙の種類|上代語の語構成)
刊行年:1967/12
データ:『時代別国語大辞典』 上代編 三省堂 上代語概説
158. 井手 至∥小島 憲之 文章(上代語の文体|各文体の特徴)
刊行年:1967/12
データ:『時代別国語大辞典』 上代編 三省堂 上代語概説
159. 板橋 源 安倍氏(一)|伊治城
刊行年:1979/03
データ:『国史大辞典』 1 吉川弘文館
160. 板橋 源 雄勝城
刊行年:1980/07
データ:『国史大辞典』 2 吉川弘文館