日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
224件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141.
義江
明子
「寺刀自」ノート.-女性の労働指揮権をめぐって
刊行年:1997/09
データ:『家・社会・女性 古代から中世へ』 吉川弘文館
142.
義江
明子
日本古代の婚姻.-「ツマトヒ」と「ミアヒテウム」の背景
刊行年:1997/11
データ:文明のクロスロード 58 博物館等建設推進九州会議 日本古代系譜様式論
143.
義江
明子
「女の霊能」を考え直す.-生産と祭祀
刊行年:1998/03
データ:女性学研究所年報 8 東京女子大学女性学研究所 公開講演第12回「女性史青山なを賞」受賞記念 古代女性史への招待-〈妹の力〉を超えて
144.
義江
明子
冒母姓改姓史料と「娶生」系譜
刊行年:2000/02
データ:帝京史学 15 帝京大学文学部史学科 日本古代系譜様式論
145.
義江
明子
古代の村の女、都へ行った女
刊行年:2000/06
データ:『ものがたり日本列島に生きた人たち』 3 岩波書店 古代女性史への招待-〈妹の力〉を超えて
146.
義江
明子
『女座』と御巫・官人.-鎮魂儀礼をめぐって
刊行年:2000/12
データ:『シャーマニズムとその周辺』 第一書房
147.
義江
明子
家長|家室(刀自)|寡|鰥|妻妾∥巫女
刊行年:2001/02
データ:『歴史学事典』 8 弘文堂 家∥神・仏
148.
義江
明子
御巫の再検討.-庶女任用規定をめぐって
刊行年:2001/04
データ:『祭祀と国家の歴史学』 塙書房
149.
義江
明子
推古天皇の讃え名〝トヨミケカシキヤヒメ〟をめぐる一考察
刊行年:2002/02
データ:帝京史学 17 帝京大学文学部史学科
150.
義江
明子
佐伯有清著『新撰姓氏録の研究 拾遺篇』
刊行年:2002/07
データ:日本歴史 650 吉川弘文館 書評と紹介
151.
義江
明子
〝卑弥呼たち〟の物語.-女と男/公と私
刊行年:2003/02
データ:『いくつもの日本』 Ⅵ 岩波書店 差別される性
152.
義江
明子
日本列島に生きた"卑弥呼たち"とその末裔
刊行年:2003/04
データ:『史話日本の古代』 2 作品社
153.
義江
明子
巫女王の真実.-「イヒトヨ」王の物語より
刊行年:2004/05
データ:東アジアの古代文化 119 大和書房
154.
義江
明子
学生の意識にみる「永久就職」と「実家」の変化
刊行年:2005/04
データ:日本社会史研究 64 日本社会史研究会
155.
義江
明子
国際女性史連盟(シドニー)二〇〇五参加記
刊行年:2006/04
データ:歴史評論 672 校倉書房 科学運動通信
156.
義江
明子
女性論の視点からみた古代女帝論
刊行年:2006/08
データ:東アジアの古代文化 128 大和書房
157.
義江
明子
荒木敏夫著『日本古代王権の研究』
刊行年:2008/01
データ:日本史研究 545 日本史研究会 書評
158.
義江
明子
橘三千代.-権力核の起点となった大刀自
刊行年:2008/02
データ:帝京史学 23 帝京大学文学部史学科
159.
義江
明子
女帝と女性天皇.-八代六人の実像
刊行年:2008/05
データ:『天皇・天皇制をよむ』 東京大学出版会 通時代
160.
義江
明子
阿閇「皇太妃官職」と草壁「皇太子」
刊行年:2009/01
データ:東アジアの古代文化 137 大和書房