日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
282件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 外岡 慎一郎
若狭
国の賀茂祭と宮河荘
刊行年:2006/06
データ:『上賀茂のもり・やしろ・まつり』 思文閣出版 やしろのまかない
142. 吉井 克信 戦国期
若狭
小浜に根付いた真宗
刊行年:2005/06
データ:『日本海域歴史大系』 3 清文堂出版 文献史学からみた日本海地域 コラム2
143. 吉永 壮志 古代
若狭
と膳臣
刊行年:2014/12
データ:『続日本紀と古代社会』 塙書房
144. 米倉 二郎 中世に至る
若狭
小浜平野の歴史地理
刊行年:1935/10
データ:歴史地理 66-4 日本歴史地理学会
145.
若狭
徹 古墳時代の地域社会像
刊行年:2003/02/13
データ:『週刊朝日百科』 (569) 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉1原始・古代
146.
若狭
徹 史跡を活用した地域創造の実践
刊行年:2005/01
データ:歴博 128 国立歴史民俗博物館
147.
若狭
徹 水利開発と水の祭祀
刊行年:2006/08
データ:季刊考古学 96 雄山閣 祭祀と社会
148.
若狭
徹 考古学から見た韓流ブーム
刊行年:2012/03
データ:書斎の窓 612 有斐閣 〔連載〕考古学と社会2
149.
若狭
徹 考古学からみた古代の馬生産
刊行年:2012/05
データ:書斎の窓 614 有斐閣 〔連載〕考古学と社会4
150.
若狭
徹 前方後円墳の実像と存在意味
刊行年:2012/08
データ:書斎の窓 616 有斐閣 〔連載〕考古学と社会6
151.
若狭
徹 考古学からみた古代の女性像
刊行年:2012/12
データ:書斎の窓 620 有斐閣 〔連載〕考古学と社会10(最終回)
152. 上田 正昭 常照皇寺
刊行年:1972/05
データ:FHG 27 野外歴史地理学研究会
153. 藤井 讓治 北前船と運河計画
刊行年:2003/01
データ:『街道の日本史』 31 吉川弘文館 地域社会の形成
154. 藤岡 謙二郎 北桑田の自然と人文
刊行年:1972/05
データ:FHG 27 野外歴史地理学研究会
155. 水野 章二 惣村の世界|さまざまな場と人びと|湖上交通と津|商人たちの原像|近江の中世城館
刊行年:2003/01
データ:『街道の日本史』 31 吉川弘文館 惣の世界
156. 水野 章二 比叡山と近江の仏教文化
刊行年:2003/01
データ:『街道の日本史』 31 吉川弘文館 地域文化の発見
157. 野田 只夫 山国庄・黒田村と筏輸送
刊行年:1972/05
データ:FHG 27 野外歴史地理学研究会
158. 秋山 哲雄 鎌倉期の
若狭
国守護と「
若狭
国守護職代々系図」
刊行年:2000/03
データ:遙かなる中世 18 中世史研究会(東京大学)
159. 秋山 哲雄
若狭
国太良荘史料集成編纂委員会編『
若狭
国太良荘史料集成』第一巻
刊行年:2001/11
データ:史学雑誌 110-11 山川出版社 新刊紹介
160. 山家 浩樹
若狭
国太良荘資料集成編纂委員会編『
若狭
国太良荘史料集成』一
刊行年:2002/11
データ:日本歴史 654 吉川弘文館 書評と紹介