日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
224件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 田中 卓 所謂「上階官人歴名」について.-正倉院文書の再検討
刊行年:1956/02
データ:続日本紀研究 3-2 続日本紀研究会 田中卓
著作集5
壬申の乱とその前後
142. 田中 卓 道栄.-奈良時代における僧侶政治への一齣
刊行年:1956/04
データ:続日本紀研究 3-4 続日本紀研究会 田中卓
著作集5
壬申の乱とその前後
143. 田中 卓 拙稿『道栄』に対する井上氏の批判にお答へする
刊行年:1956/07
データ:続日本紀研究 3-7 続日本紀研究会 田中卓
著作集5
壬申の乱とその前後
144. 田中 卓 防人
刊行年:1956/10
データ:続日本紀研究 3-10 続日本紀研究会 田中卓
著作集5
壬申の乱とその前後
145. 田中 卓 難波の堀江.-瀧川博士の新羅江論に関連して
刊行年:1957/04
データ:日本上古史研究 1-4 日本上古史研究会 田中卓
著作集5
壬申の乱とその前後
146. 田中 卓 飛鳥時代の政治状勢
刊行年:1960/04
データ:歴史教育 8-4 日本書院 日本国家成立の研究|田中卓
著作集5
壬申の乱とその前後
147. 田中 卓 萬侶から麻呂へ.-佐伯宿称浄萬侶の場合
刊行年:1979/05
データ:史料 12 皇学館大学史料編纂所 田中卓
著作集5
壬申の乱とその前後
148. 田中 卓 「朝臣」表記は大宝の修字か.-阿曽美・旦臣・朝臣について
刊行年:1981/08
データ:史料 39 皇学館大学史料編纂所 田中卓
著作集5
壬申の乱とその前後
149. 田中 卓 「旦臣」その後.-大日本古文書の「阿部」は誤読
刊行年:1981/09
データ:史料 40 皇学館大学史料編纂所 田中卓
著作集5
壬申の乱とその前後
150. 武田 祐吉 正倉院文書と万葉集
刊行年:1932/11
データ:寧楽 15 寧楽発行所 国文学研究 万葉集篇|武田祐吉
著作集5
151. 竹内 理三 生産(農業|原始諸産業|手工業)|流通(商業|貨幣)
刊行年:1953/03
データ:『新日本史講座』 第14回配本 中央公論社 竹内理三
著作集5
貴族政治の展開
152. 関 晃 大化の改新をめぐる人びと
刊行年:1966/09
データ:『人物・日本の歴史』 1 読売新聞社 関晃
著作集5
日本古代の政治と文化
153. 関 晃 伴信友の学問と『長等の山風』(『長等の山風』の成立|『長等の山風』の所論)
刊行年:1973/09
データ:『日本思想大系』 50 岩波書店 関晃
著作集5
日本古代の政治と文化
154. 関 晃 好太王碑
刊行年:1985/09
データ:『好太王碑-50年ぶりに見た高句麗の遺跡』 ぎょうせい 関晃
著作集5
日本古代の政治と文化
155. 関 晃 百済砂宅智積造寺碑について
刊行年:1989/03
データ:玉藻 24 フェリス女学院大学国文学会 関晃
著作集5
日本古代の政治と文化
156. 関 晃 藤原鎌足
刊行年:1991/06
データ:『国史大辞典』 12 吉川弘文館 関晃
著作集5
日本古代の政治と文化
157. 関 晃 畿内の神と畿外の神
刊行年:1991/09
データ:新版古代の日本月報 1 角川書店 第6巻付録 関晃
著作集5
日本古代の政治と文化
158. 角田 文衞 藤原袁比良
刊行年:1961/05
データ:古代文化 6-5 古代学協会京都事務所 律令国家の展開|角田文衞
著作集5
平安人物志 上
159. 角田 文衞 藤原基経の室家
刊行年:1964/01
データ:古代文化 12-1 古代学協会京都事務所 紫式部とその時代|角田文衞
著作集5
平安人物志 上
160. 角田 文衞 不比等の娘たち(1)(2).-初期律令政治運営の秘奥をめぐって
刊行年:1964/04|05
データ:古代文化 12-4|5 古代学協会京都事務所 律令国家の展開|角田文衞
著作集5
平安人物志 上