日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
303件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 広瀬 和枝 延慶本平家物語における文覚伊豆配流・福原院宣記話の形成に関する一試論
刊行年:1980/03
データ:
軍記と語り物
16 軍記物談話会
142. 福田 晃 太夫坊覚明と盲人の系譜
刊行年:1964/02
データ:
軍記と語り物
1 軍記物談話会
143. 福田 晃 もろかど物語とその伝承
刊行年:1964/12
データ:
軍記と語り物
2 軍記物談話会
144. 福田 晃 「頼朝伊豆流離説話の生成」補説.-史書と物語との間
刊行年:1966/12
データ:
軍記と語り物
4 軍記物談話会
145. 福田 晃 初期軍記と民俗伝承
刊行年:1967/12
データ:
軍記と語り物
5 軍記物談話会
146. 平野 さつき 『平家物語』の文書についての一考察.-山門牒状・南都牒状を素材として
刊行年:1982/03
データ:
軍記と語り物
18 軍記物談話会
147. 平野 さつき 早稲田大学図書館蔵『六代君物語』
刊行年:1988/03
データ:
軍記と語り物
24 軍記物談話会 資料紹介・翻刻
148. 平野 さつき 半井本『保元物語』における為朝について.-〝孝子的側面〟の本質を中心に
刊行年:1990/03
データ:
軍記と語り物
26 軍記物談話会
149. 平藤 幸 藤原隆季像の考察.-『玉葉』からの照射を軸に
刊行年:2003/03
データ:
軍記と語り物
39 軍記・語り物研究会
150. 牧野 淳司 延慶本『平家物語』「法皇御潅頂事」の論理.-道宣律師と韋荼天の〈物語〉とその〈釈〉を手掛かりに
刊行年:1998/03
データ:
軍記と語り物
34 軍記・語り物研究会
151. 牧野 和夫 『無明法性合戦状』の一側面
刊行年:1979/03
データ:
軍記と語り物
15 軍記物談話会 中世の説話と学問
152. 牧野 和夫 延慶本『平家物語』の一考察.-「諷諭」をめぐって
刊行年:1980/03
データ:
軍記と語り物
16 軍記物談話会
153. 牧野 和夫 延慶本『平家物語』と「熊野山〔本〕縁起」
刊行年:1998/03
データ:
軍記と語り物
34 軍記・語り物研究会
154. 久松 宏二 「延慶本」における源季貞.-『平家物語』諸本における人名異同という視点から
刊行年:1988/03
データ:
軍記と語り物
24 軍記物談話会
155. 兵藤 裕己 承久記改竄本系の成立と保元物語
刊行年:1978/01
データ:
軍記と語り物
14 軍記物談話会
156. 樋口 知志 『奥州後三年記』と後三年合戦
刊行年:2011/03
データ:
軍記と語り物
47 軍記・語り物研究会
157. 早川 厚一 『平家物語』の成立.-延慶本の終結部から
刊行年:1999/03
データ:
軍記と語り物
35 軍記・語り物研究会
158. 早川 厚一 シンポジウム 平氏と平家物語
刊行年:2002/03
データ:
軍記と語り物
38 軍記・語り物研究会
159. 早川 厚一 『平治物語』成立論の検証.-成立と本文について
刊行年:2005/03
データ:
軍記と語り物
41 軍記・語り物研究会 研究の検証と展開『平治物語』
160. 濱崎 志津子 太平記北野通夜物語の〈因果観〉考.-当代批判との関わり
刊行年:1992/03
データ:
軍記と語り物
28 軍記・語り物研究会