日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
215件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
141. 西 洋子 造石山寺所解移牒符案の復原について.-近江国愛智郡司東大寺封租米進上解案をめぐって
刊行年:1989/01
データ:『律令国家の構造』 吉川弘文館
142. 寺崎 保広 考課木簡の再検討
刊行年:1989/01
データ:『律令国家の構造』 吉川弘文館 古文書の研究法
143. 寺崎 保広 歴史家の眼
刊行年:1997/12
データ:国史談話会雑誌 38 国史談話会
144. 渡部 育子 大宝令前国司制の特質
刊行年:1997/12
データ:国史談話会雑誌 38 国史談話会
145. 川﨑
晃
越中国
刊行年:2007/10
データ:『日本古代史地名事典』 雄山閣
146. 阿部 武彦
関
晃
著『帰化人』
刊行年:1956/11
データ:史学雑誌 65-11 山川出版社
147. 羽下 徳彦
関
晃
先生の業績と学風
刊行年:1982/02
データ:文化 45-3・4 東北大学文学会
148. 田中 卓
関
晃
氏「畿内制の成立」
刊行年:1955/08
データ:芸林 6-4 芸林会
149.
関
晃
1949年の歴史学界-日本 古代
刊行年:1950/05
データ:史学雑誌 59-5 山川出版社 回顧と展望
150.
関
晃
岸俊男「古代村落制度の問題」
刊行年:1950/10
データ:史学雑誌 59-10 山川出版社
151.
関
晃
アマテラスオオミカミとスサノオノミコト(古事記より)
刊行年:1953/12
データ:日本のあゆみの研究 3 山川出版社 歴史上の人物
152.
関
晃
『古事記』と『日本書紀』
刊行年:1955/07
データ:『日本考古学講座』 5 河出書房
153.
関
晃
林屋辰三郎著「古代国家の解体」
刊行年:1956/06
データ:日本史の研究 13 山川出版社
154.
関
晃
日本古代国家の成立・発展
刊行年:1958/10
データ:『世界史大系』 3 誠文堂新光社
155.
関
晃
大和時代の社会と生活
刊行年:1959/01
データ:『日本の歴史』 1 読売新聞社
156.
関
晃
魏志倭人伝|古語拾遺
刊行年:1960/04
データ:『世界名著大事典』 2 平凡社
157.
関
晃
新撰姓氏録|新撰姓氏録考証
刊行年:1960/06
データ:『世界名著大事典』 3 平凡社
158.
関
晃
扶桑略記|日本古典の研究
刊行年:1960/11
データ:『世界名著大事典』 5 平凡社 津田左右吉
159.
関
晃
陸奥国の成立と多賀城の木簡
刊行年:1971/02
データ:宮城の文化財 14 宮城県文化財保護協会
160.
関
晃
巻頭言.-木簡史の研究について
刊行年:1983/11
データ:木簡研究 5 木簡学会