日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
338件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
180
200
220
141. 佐々木 和博
陸奥国
・郡郷名考.-移民との関連において
刊行年:1973/10
データ:遮光器 7 みちのく考古学研究会
142. 佐々木 慶市
陸奥国
好島庄.-中世奥州庄園の一例として
刊行年:1936/12
データ:文化 3-12 東北帝国大学文科会
143. 佐々木 茂楨
陸奥国
小田郡の産金とその意義
刊行年:1986/10
データ:『東北古代史の研究』 吉川弘文館 黄金山産金遺跡-関係資料集
144. 司東 真雄 密教寺院の地方流入初期考.-特に
陸奥国
について
刊行年:1978/03
データ:密教学研究 10 日本密教学会 岩手の歴史論集1古代文化
145. 司東 真雄|紫桃 正隆 岩手県〔
陸奥国
〕
刊行年:1977/12
データ:『探訪 日本の城』 1 小学館 全国城址一覧 蝦夷・陸奥・出羽 岩手の歴史論集2中世文化
146. 佐藤 傳藏
陸奥国
床前より出てたる奇品
刊行年:1899/04
データ:東京人類学会雑誌 14-157 東京人類学会 雑録及雑報
147. 佐藤 堅治郎 延喜式に拠る
陸奥国
の出挙税負担
刊行年:1968/07
データ:福島史学研究 復刊6 福島史学会
148. 齋藤 彰裕 宮城県角田郡山遺跡.-
陸奥国
伊具郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡
149. 加藤 孝|新野 直吉
陸奥国
多賀城高崎廃寺址の研究
刊行年:1955/12
データ:歴史 11 東北史学会
150. 糸賀 茂男 八田知重と
陸奥国
小田保.-鎌倉幕府の国支配
刊行年:1992/06
データ:米沢史学 8 米沢史学会 史学実習講義要旨
151. 伊藤 博幸
陸奥国
の「出羽型甕」.-その史的意義
刊行年:2004/10
データ:岩手考古学 16 岩手考古学会
152. 伊藤 博幸 古代東北における館の成立について.-
陸奥国
の考古学的事例から
刊行年:2010/11
データ:『埋文行政と研究のはざまで』 坪井清足先生の卒寿をお祝いする会
153. 伊藤 信 辺境在家の成立.-中尊寺領
陸奥国
骨寺村について
刊行年:1957/10
データ:歴史 15 東北史学会
154. 伊藤 玄三
陸奥国
より金を出せる詔書を賀く歌
刊行年:1984/07
データ:『万葉集の考古学』 筑摩書房
155. 板橋 源 北上市更木町大竹廃寺跡|
陸奥国
徳丹城跡
刊行年:1972/05
データ:日本考古学年報 20 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
156. 入間田 宣夫 はじめに|地域の形成-
陸奥国
の案内者佐藤氏について
刊行年:2002/03
データ:『日本・東アジアの国家・地域・人間 歴史学と文化人類学の方法から』 入間田宣夫先生還暦記念論集編集委員会 地域の形成 余目氏旧記
157. 猪狩 みち子 福島県根岸遺跡.-
陸奥国
磐城郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡
158. 荒 淑人 福島県泉廃寺跡.-
陸奥国
行方郡衙
刊行年:2009/03
データ:『日本古代の郡衙遺跡』 雄山閣 発掘された郡衙遺跡
159. 今泉 隆雄 木簡と磐城郡∥総合的考察3
陸奥国
と石城郡
刊行年:2000/03
データ:『根岸遺跡 磐城郡衙跡の調査』 いわき市教育委員会 考察5∥総合的考察3
160. 今江 廣道 所謂「
陸奥国
戸籍」残簡について
刊行年:1958/03
データ:書陵部紀要 9 宮内庁書陵部