日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3454件中[1401-1420]
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1401. 田辺 昭三 平安京を掘る
刊行年:1982/12
データ:歴史公論 8-12 雄山閣出版 古代の
京都
から
1402. 長村 祥知 中世風の位記.-「菊亭家文書」寛永五年正月藤原宣季叙正二位位記
刊行年:2013/03
データ:朱雀 25
京都
文化博物館
1403. 土橋 誠 京貫官人をめぐる二三の憶説
刊行年:2000/03
データ:朱雀 12
京都
文化博物館
1404. 横山 和弘 後宇多王権における空海「聖跡」の興隆.-槇尾平等心王院我宝と土佐国室戸金剛頂寺・最御崎寺をめぐって
刊行年:2007/03
データ:朱雀 19
京都
文化博物館
1405. 横山 和弘 平安後期寺院社会の構造をめぐって.-東寺の本末関係にみる「本寺政所」の考察から
刊行年:2008/03
データ:朱雀 20
京都
文化博物館
1406. 桑原 秀夫 『日本の古代人口』推計についての一考察
刊行年:1963/01
データ:古代文化 10-1 古代学協会
京都
事務所
1407. 国分 直一 うきやがろと里芋
刊行年:1961/05
データ:古代文化 6-5 古代学協会
京都
事務所
1408. 北 康宏 岡ミンザイ古墳(宮内庁・仲哀天皇陵)限定公開について
刊行年:1997/05
データ:新しい歴史学のために 226
京都
民科歴史部会
1409. 川端 千澄 『平家物語』の中の女性像.-建礼門院徳子を中心に
刊行年:1991/10
データ:橘史学 6
京都
橘女子大学歴史学会
1410. 上条 耿之介 織部正受領補任をめぐって
刊行年:1965/01
データ:古代文化 14-1 古代学協会
京都
事務所
1411. 金谷 克己 石棚架設古墳地名表
刊行年:1958/03
データ:古代文化 2-3 古代学協会
京都
支部
1412. 小島 憲之 御物拝観記
刊行年:1953/11
データ:万葉集大成月報 7 平凡社 13巻
京都
御所
1413. 佐藤 虎雄 御霊の祟り.-井上内親王について
刊行年:1959/10
データ:古代文化 3-10 古代学協会
京都
事務所
1414. 坂詰 秀一 埼玉県西部丘陵窯関係遺跡の調査
刊行年:1959/10
データ:古代文化 3-10 古代学協会
京都
事務所
1415. 坂詰 秀一 陶硯を出土する古窯址の性格
刊行年:1964/02
データ:古代文化 12-2 古代学協会
京都
事務所
1416. 坂詰 秀一 縄文時代晩期の生業問題
刊行年:1965/11
データ:古代文化 15-5 古代学協会
京都
事務所
1417. 斎藤 優 若狭の十善森と丸山塚の調査顛末
刊行年:1958/04
データ:古代文化 2-4 古代学協会
京都
支部
1418. 斎藤 嘉造 福井県武生市野々宮廃寺址出土品
刊行年:1960/05
データ:古代文化 4-5 古代学協会
京都
事務所
1419. 斎藤 武幸 紫式部の生地を訪ねて
刊行年:1966/07
データ:古代文化 17-1 古代学協会
京都
事務所
1420. 小西 瑛子 『杜家立成』をめぐって
刊行年:1967/03
データ:古代文化 18-3 古代学協会
京都
事務所