日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1401-1420]
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1401. 小西 治子 屋敷神祭祀の地域的展開とその背景.-宮城県本吉郡南三陸町戸倉字波伝谷の事例を中心として
刊行年:2012/03
データ:アジア
文化
史研究 12 東北学院大学大学院文学研究科アジア
文化
史専攻
1402. 青山 茂 「奈良学」あるいは「大和学」についての序説(1).-その名称について
刊行年:1990/01
データ:日本
文化
史研究 12 帝塚山短期大学日本
文化
史学会 大和の地名|倭
1403. 青山 茂 学者と新聞記者の間 平城宮跡雑事記
刊行年:1995/07
データ:日本
文化
史研究 23 帝塚山短期大学日本
文化
史学会
1404. 赤田 光男 中世後期における大乗院奉公人の葬祭儀礼
刊行年:2009/03
データ:日本
文化
史研究 40 帝塚山大学奈良学総合
文化
研究所
1405. 赤田 光男 南都寺院の仏舎利相伝
刊行年:2010/03
データ:日本
文化
史研究 41 帝塚山大学奈良学総合
文化
研究所
1406. 赤田 光男 法金剛院道御と高山寺明恵の釈迦・舎利信仰
刊行年:2011/03
データ:日本
文化
史研究 42 帝塚山大学奈良学総合
文化
研究所
1407. 石谷 寸美子 柳田国男の「炭焼小五郎が事」について.-百済王族の渡来と八幡神の出現
刊行年:1982/03
データ:古代
文化
を考える 7 東アジアの古代
文化
を考える会同人誌分科会
1408. 犬飼 哲夫 アイヌの木皮舟(ヤラチップ)
刊行年:1939/03
データ:北方
文化
研究報告 1 北海道帝国大学北方
文化
研究室
1409. 犬飼 哲夫 樺太オロッコの海豹獵
刊行年:1941/02
データ:北方
文化
研究報告 4 北海道帝国大学北方
文化
研究室
1410. 犬飼 哲夫 釧路アイヌの鮭のテシ漁
刊行年:1965/12
データ:北方
文化
研究報告 20 北海道大学北方
文化
研究室
1411. 市村 清貴|佐藤 幸三 保立道久氏の一連の論文を読んで
刊行年:1986/02
データ:社会
文化
史研究 1 新潟県社会
文化
史研究会
1412. 泉森 皎 藤ノ木古墳石棺内部の副葬品と被葬者.-藤ノ木古墳開棺一周年によせて
刊行年:1990/01
データ:東アジアの古代
文化
62 大和書房 近畿の古墳
文化
1413. 石野 博信 一九八一年「対談 古墳の発生」から『古墳発生前後の古代日本』
刊行年:2009/01
データ:東アジアの古代
文化
137 大和書房
1414. 池之谷 襄次 日本書紀年令の嘘(一)(二)
刊行年:1981/06|1982/03
データ:古代
文化
を考える 6|7 東アジアの古代
文化
を考える会同人誌分科会
1415. 安 家瑤 隋仁寿宮・唐九成宮の考古学的新発見
刊行年:1995/05
データ:東アジアの古代
文化
83 大和書房
1416. 安間 拓巳 暗文土師器出土遺跡の研究.-安芸・備後地方を中心として
刊行年:2002/03
データ:内海
文化
研究紀要 30 広島大学大学院文学研究科内海
文化
研究施設
1417. 荒木 博之 天后信仰とおなり神
刊行年:1977/05
データ:東アジアの古代
文化
1977年別冊 大和書房
1418. 芦田 狭依子 倭国史序説-伊声耆・掖邪狗は田毘古である|同其の2
刊行年:1979/05|11
データ:古代
文化
を考える 3|4 東アジアの古代
文化
を考える会同人誌分科会
1419. 芦田 狭依子 倭国史序説.-3世紀の倭
刊行年:1983/10
データ:古代
文化
を考える 9 東アジアの古代
文化
を考える会同人誌分科会
1420. 東 俊佑 サハリン島をさす呼称.-「カラフト」の語源に関する覚書
刊行年:2003/03
データ:アジア
文化
史研究 3 東北学院大学大学院文学研究科アジア
文化
史専攻